最新記事
スマートフォンスマホはもはやランチ並み? ドコモが1年縛りで650円の独自スマホ投入へ

10月19日、NTTドコモは同社では初となるオリジナルのスマートフォンを12月上旬に発売すると発表した。都内のイベントで5月撮影(2016年 ロイター/Thomas Peter)
NTTドコモ<9437.T>は19日、同社では初となるオリジナルのスマートフォンを12月上旬に発売すると発表した。1年間の利用を条件とした端末購入サポートに加入すると、一括650円程度で購入できる。格安スマホでシェアを伸ばしているMVNO(仮想移動体通信事業者)に対抗する。
発売するのは「MONO(モノ)」。製造は中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)<0763.HK><000063.SZ>が担当した。高品質通話の「VoLTE」に対応。1300万画素のカメラや防水機能も備えた。
端末購入サポートに加入しない場合は、3万円程度となる。
国内スマホ市場は成長が鈍化しており、端末ラインアップを充実させることで、MVNOへの流出を食い止めるとともに、スマホへのシフトを後押ししたい考えだ。
(志田義寧)
