最新記事
ミャンマーオバマ政権ミャンマー制裁の追加緩和検討、今月中旬のスー・チー訪米時に発表か

9月2日、ミャンマーで実質的に政権を主導するアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相(写真)が今月訪米するのに合わせ、米国が同国に対する制裁の追加緩和や解除を検討していることが、米当局者の話で分かった。8月撮影(2016年 ロイター/Stringer)
ミャンマーで実質的に政権を主導するアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が今月訪米するのに合わせ、米国が同国に対する制裁の追加緩和や解除を検討していることが、米当局者の話で分かった。
スー・チー氏は9月14━15日にワシントンを訪れ、オバマ大統領やバイデン副大統領、議員や経済界幹部と会談する予定。スー・チー氏の米国訪問は、同氏が率いる国民民主連盟(NLD)が昨年11月の選挙で圧勝して以来初めて。
NLDの勝利を受けて、オバマ政権は制裁の一部緩和。この歴史的な決定はオバマ氏の政治的な遺産の1つとされる。
オバマ大統領は、スー・チー氏がどこまでミャンマー軍部への圧力を弱めたいかを同氏と米政府が協議するのを受けて、緩和の程度を決める見通しという。
スー・チー氏は軟禁下に置かれていた頃、軍事政権への圧力を強めるため、西側諸国に対ミャンマー制裁を促していた経緯がある。
複数の米当局者によると、オバマ氏側近のローズ大統領副補佐官は今週、議会スタッフに対し、オバマ氏が対ミャンマー制裁の追加緩和や解除を検討していると伝えた。
ホワイトハウスはコメントを控えた。
