最新記事

租税回避地

【写真特集】タックスヘイブンの知られざる素顔

2016年8月25日(木)18時00分
Photographs By PAOLO WOODS & GABRIELE GALIMBERTI

<今や国際貿易の半分以上がオフショア金融や税逃れの象徴であるタックスヘイブン(租税回避地)を経由するといわれているが、多くの人にとってはまだまだ謎の世界だ>(冒頭写真は英領ケイマン諸島:首都ジョージタウンにあるグランドケイマン島では、新しいマリンスポーツ「ジェットパック」が楽しめる)

 企業や富裕層によるタックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴いた「パナマ文書」が4月に公開されると、世界に衝撃が走った。各国の金融当局などによる調査も始まり、しばらく余波は続きそうだ。

 グローバル化とともに、租税回避地はひそかに世界へ浸透。今や国際貿易の半分以上が、オフショア金融や税逃れの象徴である同地を経由するといわれる。だが多くの人にとっては謎の世界で、思い描くのは「ヤシの木がある南国リゾート」だろう。

【参考記事】パナマ文書で注目を浴びるオフショア市場、利用するのは悪くない?

 では実際は? 写真家パオロ・ウッズとガブリエレ・ガリンベルティは13~15年に米デラウェア州や英王室属領ジャージー島、パナマ、シンガポールといった租税回避地を旅し、写真集『ヘブンズ――年次報告書』にまとめた。彼らには、形のないものに形を与えたいとの強い思いがあったという。さらに写真集と同名の会社ヘブンズをデラウェア州に設立。同州にはアップルやコカ・コーラ、グーグルなど28万5000社以上が登記上の本社を置いている。

 税を逃れた資金は、本来なら教育や医療、安全保障に使えたもの。この問題は公と私、企業と国家、持てる者と持たざる者の関係を私たちに問い直す。


pptax02.jpg

<英領ケイマン諸島>グランドケイマン島のカンドラ・パワリー(25)と3人の子供たち。カリブ海のオフショア金融センターであるケイマン諸島は1人当たりGDPが南北アメリカで4番目に高いが、貧困地区も存在する。労働力の55%を占める外国人も、サービス業に従事する低賃金職と、金融業の高賃金職に分かれている


pptax03.jpg

<パナマ>パナマ運河に新しく造られた水門の工事現場。大型船舶の通行を可能にすべく数十億ドルをかけて行われた大規模な拡張工事は今年完了の予定だが、当初予定より工期は2年ほど遅れ、費用は2倍に膨らんだ

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中