最新記事
北朝鮮首脳会談をでっち上げ? リオ五輪で「大暴れ」の金正恩側近
Stoyan Neno-REUTERS
<会談など行われていないのに、北朝鮮の代表団長としてリオ五輪に派遣されている崔龍海氏が、現地でブラジル首脳と会談したとの虚偽報道。また、同国の国民的英雄、重量挙げのオム・ユンチョル選手が金を逃すと、崔氏は代表団長にあるまじき態度を取った。この崔龍海とはどんな人物なのか> (写真の左:北朝鮮の金メダル最有力候補だったが、銀に終わったオム・ユンチョル選手)
リオデジャネイロ五輪に、北朝鮮政府の代表団長として派遣されている崔龍海(チェ・リョンヘ)国務委員会副委員長が、現地で「大暴れ」している。
同国の朝鮮中央通信は、崔氏が5日、ブラジルのテメル大統領代行と会談、北朝鮮とブラジルの友好関係の発展について話し合ったと報じた。首脳同士の儀礼的な面談を伝えただけの、どうということのない話である。
「変態性欲者」の評判
ところが間もなく、とんでもないことが判明した。韓国の聯合ニュースがブラジル外務省関係者に確認したところ、「北朝鮮から副大統領クラスの高官が派遣されたのは知っているが、テルマ大統領代行とは接触していない」との回答があったというのだ。
北朝鮮は、自分に都合の悪いことを隠したり、二枚舌を使って相手を惑わせたりするが、まったくのでっち上げを言うことは意外と少ない(普通の国よりは多いが)。上記のような、外交に関わる単純な事実関係については特にそうだ。
では、どうしてこんな報道が出るのだろうか。筆者は、崔氏が自分の「活躍」をアピールするため、本国に虚偽報告を行った可能性があると見ている。崔氏はリオに到着した初日、IOCのバッハ会長が主催する夕食会に出席した。ここではテメル大統領代行が、来賓と握手しながら形式的なあいさつを行っていた。これを、さも「首脳会談」を行ったように粉飾したのではないのか。
筆者がこのように疑うのは、崔氏の「出来の悪さ」で有名だからだ。
崔氏は過去、女性問題などで数々の変態性欲スキャンダルを起こしており、失脚と復活を繰り返してきた。
(参考記事:美貌の女性の歯を抜いて...崔龍海の極悪性スキャンダル)
愛人関係と権力
失脚した際、他の幹部のように処刑されなかったのは、父の崔賢(チェ・ヒョン)元国防委員長が、故金日成主席の抗日パルチザン時代からの同志だったからだ。
北朝鮮の体制において、抗日パルチザン出身者とその親類縁者たちは、最強の権力層を形成してきた。中でも崔賢氏は超大物として君臨し、その権威を笠に着た息子の龍海氏は、関西風に言うところの「アホボン」の代表格なのだ。
「出身成分」という厳格な身分制度が敷かれている北朝鮮では、どのような家柄と婚姻などを通じて(あるいは愛人関係も含めて)つながるかということが、非常に重要でもある。
「極太ズボン」で叱られる
崔氏はこうした環境の中、まさにやりたい放題だったわけだ。
リオ五輪においても、「アホボン」育ちらしい狭隘(きょうあい)な横顔を見せている。今大会で、北朝鮮の金メダル最有力候補だった重量挙げ男子56キロ級のオム・ユンチョルは、中国のライバルに敗れ銀メダルに終わった。
すると、オムが登場するたびにスタンドから拍手を送っていた崔氏は、彼の優勝が消えた瞬間、席を蹴るようにして立ち上がり、表彰式も見ないまま会場を後にしたというのだ。
オムはロンドン五輪で金メダルを獲得し、世界選手権を3連覇した国民的英雄である。失意の英雄の肩でも抱いて労をねぎらい、後進の選手らにやる気を起こさせるのが、代表団長の務めではないのか。
金正恩党委員長はとんでもない暴君だが、このような振る舞いを良しとするほど単細胞ではないと思われる。実際、崔氏に対しては、自分の「極太ズボン」を真似ただけで叱り飛ばしたり、散髪している姿を指さして大笑いしたりと、軽んじているかのような態度をたびたび見せている。
(参考記事:金正恩氏「俺のマネ禁止令」を下す...「同じズボンを履くな!」)
韓国の北朝鮮ウォッチャーの中にはそんな様子を見ながら、「金正恩氏は、いずれ恐怖政治を強調するため、いつでも処刑できるよう崔氏を近くに置いているとしか思えない」などという人もいる。
正恩氏は、祖父や父ほどには抗日パルチザン人脈を重視していない。崔氏は早く、そのことに気づいた方が身のためだろう。
[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ――中朝国境滞在記』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)がある。