最新記事

自然災害

太平洋の両端で巨大地震が起こっても、地球は異常なし

地球物理学者から見た驚きは、2つの地震が2つとも人口密集地を襲ったこと

2016年4月19日(火)16時02分
ジョン・プラット

通常の範囲内 熊本とエクアドルで地震が起きたからといって将来の地震のリスクが高まるわけではない kutberk-iStock.

 先週末、日本とエクアドルで巨大地震が相次いだときは、異常事態が起こったと思った人も少なくない。太平洋をはさんで向き合う2カ所の地震が、連動しているように見えたからだ。
 
 エクアドルのマグニチュード7.8の大地震が、16日未明に熊本県熊本地方を襲ったM7.3の地震の数時間後に起きたのは事実だ。だが、2つの地震の間には何の関連もないと、ミシガン大学の地球物理学教授、ジェロン・リツェマは言う。むしろ異常だったのは、2つの地震がほとんど間をおかずに発生したことと、両方が人口密集地を襲ったことのほうだという。

 たとえ2つの地震が交互に繰り返しても、そこに因果関係があるとは限らない。この場合、2つの地震は太平洋の両端で起こったけれども、それぞれまったく別々のプレートに属するもので、関連性はないと、リツェマは言う。

熊本クラスの地震は年15回程度起きている

 こうした地震が珍しいわけでもない。熊本を襲ったのと似たようなM7クラスの地震は世界中で年に15回ほど起きている(それより小さい地震は140万回に上る)。つまり月1回以上のペースで巨大地震が起こっているわけだが、大半は人間の知らないところで起きているので話題にならないだけだ。

 エクアドルを襲ったようなM7.8クラスの地震の頻度はより少ないが、それでも統計的には珍しいというほどではない。このクラスの地震は1~2年に1回は発生する。こらも多くの場合、誰も気付かない場所で起こるのだ。

 地震の破壊力を決める大きな要素の1つはマグニチュードよりどこで起きるかだ。先週末のケースが珍しいのは、2つの大地震がどちらも人口が多いところで起き、被害が広範に及んだことだ。

 今後は、大地震が多発するようになるのだろうか? 

 幸いなことに、今回の日本とエクアドルの地震が原因で将来のリスクが高まることはなさそうだ。「この一週間に起こったことのなかには、プレート・テクトニクス上の変化を示唆するものは何もない」と、リツェマは言う。「地球に変化はない。通常の活動の範囲内だ」

© 2016, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米政権、ハーバード大への助成・契約90億ド

ワールド

アルゼンチン貧困率、24年下半期は38.1%に急低

ワールド

豪中銀、政策金利据え置き 米関税の影響懸念

ワールド

イスラエル首相、「カタールゲート」巡る側近の汚職疑
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中