最新記事

航空

同性愛の客室乗務員がなぜ、同性愛は死刑のイランに飛ばなければならないのか

8年ぶりに再開したエールフランス航空パリ-テヘラン便の乗務にはCAからの抵抗も

2016年4月18日(月)18時30分
ルーシー・ウェストコット

使命感? 「たとえ死刑にされかねなくても、多くの国に飛ばなければならない」 Gonzalo Fuentes/REUTERS

 エールフランスは先週末、週3回のパリ-テヘラン便の運航を再開した。イランの核開発に対する制裁として停止した2008年以来。1月の制裁解除で実現した。

 だが、誰もがイランに行きたいわけではない。エールフランスのゲイの客室搭乗員(CA)はテヘラン便での勤務を拒否している。イランでは、同性愛は死刑にも値する罪。イランに飛ぶことを拒否する権利をゲイに認めよ、という呼びかけには2万6000件以上の署名が集まっている。

「行けば弾圧されるとわかっている国に行かされるなんて考えられない」と、署名を呼び掛けた自称ミスター・ロウレントは言う。

【参考記事】【動画】セクシュアリティーの「新常態」

 エールフランスでは今月初め、イランに付いたら頭髪をスカーフで覆わなければならない、などの規定に反発した女性CAがテヘラン行きを拒否。会社側はつい先週、乗務を外れてもいいと発表したばかり。

【参考記事】ブルカ禁止を支持する意外な判決

 スカーフが搭乗拒否の理由になるなら、死刑になりかねない同性愛者は当然、飛ばなくてもよさそうだが、乗務員組合が出した結論はそうではない。

 イランに行きたくないLGBT(性的少数者)の問題は理解するが、性的傾向や肌の色、宗教によってフライトスケジュールを変えることは受け入れられないと、組合幹部は本誌に語った。

ゲイは女性より恵まれている?

「スカーフ問題で経営側と議論したときは、すべてのクルーに等しくイラン行きを拒否する権利を与えるよう要求した」と、組合専務理事のジャン・マルク・カロッシは言う。「性的志向の問題はこれとはまったく別の話だ」

 ゲイはカミングアウトするかしないか考える余地がある分、女性より恵まれているとカロッシは言う。

「女性はテヘランに着けばスカーフを強要される。ゲイの人は、黙っていればわからない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:軍事費拡充急ぐ欧州、「聖域」の軍隊年金負

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中