北朝鮮ミサイル発射に中国はどう対処するのか?
――モスクワは対北朝鮮への(アメリカによる)単独圧力を認めない。なぜなら国連安保理こそが制裁を決定することができる国際社会の意志決定だからだ。私たちの出発点はあくまでも安保理制裁の合法性であり、国際社会が一致して決定したことに基づいて行動すべきである。私たちは絶対に単独の圧力のかけ方を認めない。国連安保理の決議は何だったのか。全ての関係国は国連安保理精神に基づいて行動すべきで、朝鮮半島安定のためにはその決議を遵守すべきだ。
中国メディアはさらに、ロシア科学院東方研究所・蒙古朝鮮研究室のウォロンゾフ主任が「アメリカは北朝鮮に対して単独制裁をすべきではない」と言ったことを大きく報道し、ロシアが「アメリカ」と名指しで、史上最大規模の米韓合同軍事演習を非難してることを強調している。中米関係への配慮からか、中国政府の公式見解としては「アメリカ」という名指しは避けている。
筆者が取材した中国政府高官は、上記の「4」に関して、激しい口調で以下のように述べた。
――アメリカは国際社会のルールを守り、国連安保理で決定した制裁決議以上の圧力を単独に北朝鮮に掛けるべきではない。これがどのような結末を招く危険性を孕んでいるかを、中東情勢で学習すべきだ。アメリカはかつてリビアのカダフィ大佐を暗殺してリビアをテロリストの温床とさせてしまった。アメリカの介入がなければ、ここまでのISの恐怖は生まれなかったはずだ。1967年(の政権掌握)から暗殺されるまで、カダフィはそれなりにリビアを豊かな国へと変えていった。しかしアメリカが率いた大量爆撃作戦によりリビアは破綻し、今ではテロリストISの温床になってしまったのだ。ISの存在により、世界がどれだけの恐怖に追い込まれているか考えてみるといい。
イラクに関しても同じだ。国連安保理の決議なしに、アメリカはイラクに大量破壊兵器があるとして一方的に先制攻撃したが、結局、大量破壊兵器は見つからなかった。サダム・フセイン死刑に成功したアメリカが中東世界に残したものは何だったのか。テロリストISの恐怖を全世界に拡散させたことだ。
同様のことを、今度は北朝鮮をターゲットとして断行し、東アジアを第二の中東にしてほしくない。自分たち(アメリカ)は遥か遠くにいて安全かもしれないが、中国にとっては「玄関先」だ。人の家の玄関先で、わざわざ混乱を起こすことをすべきではない。
アメリカにこそ、国連安保理決議を遵守すべきだと、われわれは言いたい。そうでなければ、問題の解決どころか、取り返しのつかない事態が待っている。