最新記事

インタビュー

事業に必要な人を口説き落とせる、それが本当のリーダーシップ

2016年2月26日(金)17時36分
WORKSIGHT

マネジメントを意識しないゆるさが風通しのいい雰囲気を作る

 おっちゃんたちに対してだけでなく、一緒に活動するメンバーに対しても基本の接し方は同じでマイペースですね。

 マネジメントは得意ではないんですよ。他のメンバーが私を分析していうには、「のほほんとしている」とか「ぐでんとしてる」とか(笑)。私がゆるい雰囲気なので楽でいられるみたいです。

 リーダーシップって、何かしたいと思ったときに必要な人を口説けるかどうか、そういうときに真価が問われるんじゃないかと思います。私はそもそも内気なタイプで、うちの団体に入ってと勧誘するのも苦手なんですけど、ここぞというときは恋人を口説くぐらいの思いでぶつかった方がいいとアドバイスされたことがあって、それは胸に刻んで自分を奮い立たせています。

 今後もまだまだ活動を充実させていくつもりです。準備中のプロジェクトに、ホームレスになる入口を封じる一策としてのシェルター設立があるんです。ホームレスになりそうになった人が最後の1,000~2,000円のお金をはたいて何をするかというと、ネットカフェやファーストフード店にとどまって何とか踏ん張る。でも、これはお金の使い方としてもったいないので、あの場所に行けばとりあえず大丈夫と思えるシェルターを作りたいんです。

 それぞれの居室、温かい食事が用意されていて、医療スタッフも常駐している。そこに住民票を持つことができて、働きながら生活できる、そういう自立を導くための場所です。設立には多額のお金が必要なので、企業さんの協力も仰いでいきたいですね。数年後をめどに実現できればと思っています。

WEB限定コンテンツ
(2015.6.23 大阪・コクヨ梅田オフィスにて取材)

wsHomedoor_site.jpgNPO法人「Homedoor(ホームドア)」は「ホームレス状態を生み出さない日本の社会構造を作る」ことをビジョンに掲げ、野宿生活者(ホームレス)をはじめとする生活困窮者への就労支援・生活支援、ホームレス化予防事業、ホームレス・生活保護問題に関する啓蒙活動などに取り組んでいる。拠点は大阪市北区。2010年4月設立。http://www.homedoor.org

* 他のシェアサイクルの事業者との相互乗り入れも実現し、自転車数は全体で115台ほど。拠点数は18カ所。(2015年6月現在)

** 収入
Homedoorが支払う賃金は時給838〜950円。就労者は都合に合わせて週1~5日、1日8時間程度を限度に働くことができる。

*** HUBgasa
寄付された不要なビニール傘をホームレスの人や生活保護受給者がリメイクして販売する。(写真提供:Homedoor)
wsHomedoor_7b.jpg

wsHomedoor_portrait.jpg川口加奈(かわぐち・かな)
1991年、大阪府高石市生まれ。大阪市立大学卒業。14歳でホームレス問題に出会い、ホームレス襲撃事件の根絶をめざし、炊出しや100人ワークショップなどの活動を開始。19歳でHomedoorを設立し、シェアサイクルHUBchari事業等でホームレスの人や生活保護受給者累130名以上に就労支援を提供する。世界経済フォーラム(通称・ダボス会議)のGlobal Shapersや、ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013若手リーダー部門にも選出される。

※当記事はWORKSIGHTの提供記事です
wslogo200.jpg


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも30人死

ワールド

米がウクライナ和平仲介断念も 国務長官指摘 数日で

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中