最新記事

EU

負担増警戒するドイツ、捨て切れぬ「欧州統合」の夢

ギリシャ債務問題を機に台頭したEU懐疑派をメルケルはどう御していくか

2015年8月3日(月)17時04分

8月2日、欧州統合を進めるべきか、否か──。ドイツが今、大きく揺れている。ベルリンで2012年8月撮影(2015年 ロイター/Tobias Schwarz)

[ブリュッセル 2日 ロイター] - 欧州統合を進めるべきか、否か──。ドイツが今、大きく揺れている。最近ではギリシャ支援などをめぐって欧州連合(EU)懐疑派が優勢になっているが、足元の懐疑論に目を向けすぎると、法規範にのっとった欧州統合を成功させたいというドイツの深い想いを見誤ることになる。

もし、EUというシステムが崩壊するとすれば、国粋主義の広がりを背景にフランスや英国、オランダが主権の共有推進を拒否したためであり、ドイツが財政規律や法規重視にこだわったからでは決してない。

ドイツのメルケル首相も「ユーロ圏が崩壊するときは、欧州も崩壊するときだ」と、ドイツ議会に対し繰り返し警告している。

EU統合はこれまで、仏独を中心としたチームプレーによって進められてきたが、2010年ごろに本格化したユーロ圏債務危機を受けてフランスが弱体化しため、ドイツが単独のリーダーに祭り上げられた。

ケインズ派のエコノミストたちは、ドイツは輸出が好調にもかかわらず倹約し過ぎていると批判。南欧では、厳しい緊縮策を押し付けたと、ドイツへの怒りが広がっている。米国や英国、フランスは、ドイツが軍事面の貢献拡大を拒んでいると不満を持ち、そしてフランスは、ドイツが欧州統合に向けた資金を出し惜しんでいるとして失望している。

こうして過大な負担を背負わされたドイツは、他国が自らの責任を果たさずに、ドイツの懐をあてにしていると、疑心暗鬼に陥っている。

ドイツで、各国からの批判に対する独善的な反論や、内省のほか、新たな解決策を探る動きが出ているのも、当然かもしれない。

「ユーロ圏議会」構想も

ドイツはEUについて、コール元首相いわく「運命共同体」と認識しているが、「負債共同体」になることは大半の国民が望んでいない。

独政府の独立経済アドバイザーから成る評議会は先週、「最後の手段として」ユーロ圏からの秩序だった離脱を促すメカニズムを提案。

また、加盟国間の負債の移転禁止を提唱したほか、ユーロ圏共通予算や、共通の失業保険制度の導入についても、否定的な見解を示した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中