最新記事

社会革命

イギリス、今さら暴動のなぜ

2011年9月16日(金)14時44分
サスキア・サッセン(米コロンビア大学社会学教授)

 イギリスでは若年層の失業率が19%に達し、その数字は貧困地区で急上昇している。メディアは所得の平等化が進んでいると言うが、世間では所得格差がアメリカよりひどいとの声があふれている(実際には、アメリカのほうが格差が大きいが)。昨年発足した保守党政権は緊縮財政に踏み切り、短期間にいくつもの措置を実行しているため、その影響は各地で目に見える形で表れている。

 第3の要因はソーシャルメディアだ。おかげで、最も恵まれない環境にある10代の少年少女も集団を組織する力を手にしている。今回の暴動で一番よく利用されたのが、最もミニマルなソーシャルメディアと言えるツイッターだ。

 暴動が発生してから2日目の夜には、ツイッターの書き込みに目を光らせているはずの警察の動きを警戒して、スマートフォンの中でもデータの保護度が高いブラックベリーの活用が目立った。

 ソーシャルメディアの効率性が特に際立ったのがロンドンだ。ロンドンでは8月8日、市内30カ所以上で暴動が発生した。1つの場所に大群衆が押し寄せるケースと比べてはるかに精妙で、効果的な組織化の手法だ。ツイッターを結集の手段の1つとした09年のイランでの民衆デモに似ている。

アラブのデモとは無関係

 これら3つの要因は、単独では暴動の引き金にならなかっただろう。だが3つが重なったとき、互いを増幅させる事態になった。とはいえ、この3つの要因だけで今回の暴動の説明がつくのか? イエスと断言することはできない。

 社会不安は異なる痛みや怒り、失望や期待を抱える人々を結束させる。イギリスでは何年も前から若年層の失業率が、とりわけマイノリティー(少数派)が多い貧困地区で高かった。だがそうした問題が、暴力という形で噴き出したのは今回が初めてだ。「街頭」はずっと前から貧しい地区にあったのにもかかわらず、だ。

 となれば、第4の要因──すなわちアラブ世界の民衆デモが、ある種の波及効果をもたらしていると考えるべきなのか? 現状を見る限り、答えはノーだ。「アラブ効果」がロンドンの暴動の影響源として語られたことは一度もない。

 世界各地でのこうした動きには共通する前提がある。中流層を夢見つつ失業と貧困に苦しむ人々の存在だ。彼らは富裕なエリート層との間の大きな格差を痛いほど感じている。その行動はこれまで幾度も起こった社会的革命の1つであり、耐え難い社会の現状に対する異議申し立てだ。

 カイロの広場に集まった中流層の若者は、平和的な抗議活動を通じて自らの主張に耳を傾けさせた。イギリスの貧困層は暴動によって言いたいことを叫んだ。英政府が今回の事件を若者の犯罪と片付け、不良少年を扱う教師のように対処すれば、事態を見誤る。それは政治的にも大きな誤りだ。

[2011年8月24日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中