最新記事

イラン

残虐「石打ち死刑」目前のイラン女性

「胸まで地中に埋め、石を投げつけてなぶり殺す」刑が強行されようとしている。国際世論は彼女を救えるか

2010年7月8日(木)16時39分
ラビ・ソマイヤ

「自白は強要された」 既に99回のむち打ちの刑を受けているアシュティアニ Facebook

 イランで姦通罪で有罪となった女性サキネ・モハマディ・アシュティアニ(43)は、彼女を救う運動が土壇場で奏功しない限り、今週末にも石打ちで死刑に処せられる。人権擁護団体によると、アシュティアニは胸まで地中に埋められ、死ぬまで石を投げつけられることになる。

 2人の子供の母でもある彼女は06年5月、姦通罪で有罪となり、99回のむち打ち刑を宣告された(不倫の自白は強要されたものだと彼女は主張)。それ以来投獄されている。同年、夫を殺害した罪にも問われたが、それは無罪になった。

 だが姦通罪についての審理は再開された。英ガーディアン紙によると、「裁判官の知識」に基づいて証拠なしで判決を出せるという規則の下、死刑判決が下された。

 彼女の代理人は人権派弁護士モハマド・モスタフェが務めているが、控訴しても認められなかった。早ければ7月10日にも政府が彼女の処遇を決めると、AOLニュースは伝えている。

「即死するほど大きな石ではいけない」

 人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルによると、イランの刑法では、石打ち刑で使う石は「痛みを与えるに十分なほど大きく、即死させるほどは大きくない」とされている。刑法102条は、石打ちの刑で男性は腰まで、女性は胸まで地中に埋めると規定。同104条は、姦通罪の刑罰について、使う石は「1回か2回で人が死ぬほど大きくてはならず、石の定義に当てはまらないほど小さくてもいけない」と規定しているという。

 イランでは昨年388人が死刑になっており(大半が絞首刑)、死刑の人数は中国に次いで多かったと、アムネスティは報告している。

 アシュティアニの家族は、彼女の救援を世界に呼び掛けている。人権擁護団体によると、ほかに少なくとも2人の女性が石打ちの刑を宣告されている。うち1人は15歳で逮捕され、これまでは18歳未満のため「模擬石打ち」の刑を受けたと報じられている。実際の刑が始まるのは時間の問題かもしれない。

*編集部注: その後のガーディアン紙などの報道によると、アシュティアニの石打ち刑は当面執行されないとイラン当局が発表したが、執行の可能性が消えたわけではないという(7月13日記)。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

JPモルガン、1─3月期は増益 ダイモンCEO「経

ビジネス

中国、海外製造委託の米半導体は報復関税免除へ AM

ビジネス

米経済「スタグフレーションに直面せず」=NY連銀総

ワールド

米特使、プーチン大統領とウクライナ巡り会談 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    関税ショックは株だけじゃない、米国債の信用崩壊も…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中