最新記事

回顧

「今年の人」ネダ・アガ・ソルタン

イラン大統領選をめぐる抗議デモの最中に射殺された反体制運動のシンボル

2009年12月21日(月)14時52分
デービッド・ロスコフ(カーネギー国際平和財団客員研究員)

偶像 ネダの殺害映像はYouTubeに投稿され、世界に衝撃を与えた(6月25日、フランスでの追悼式典で飾られたネダの写真) Gareth Watkins-Reuters

 今年世界に最も大きな影響を与えた人物は間違いなくオバマだが、最も心に残った映像は、イラン女性ネダの悲劇的な最期をとらえたものだ。
 
 イランは中東を動かす中心的な力になり得るし、「理解と進歩」の新しい時代の要ともなり得る。中東各国の中でイランほど民主主義にふさわしい国はないだろうし、国際社会での役割を担える国になれそうに思える。だがそれも、為政者が国民の声に耳を傾けるようになって初めて可能になる。

 ネダは国民の期待を象徴していた。彼女はまた、アハマディネジャド政権および弾圧を裏で操っている宗教指導者たちが血で汚れていて、自国にとって真の敵であることを白日の下にさらした。

 ガンジーが理解していたように、歴史は指導者によってつくられるのではない。新しい時代を切り開く一握りの人々がつくるのだ。

 ネダは逝ってしまったが、闘争の偶像的なイメージをこの世界に遺した。そのイメージが私たちに与えてくれる力は、核開発計画や軍隊をもってしても、神との関係をどのように吹聴しようとも、アハマディネジャドやその他の世界中の独裁者どもには決して手に入れることのできない偉大な力だ。

Reprinted with permission from David J. Rothkopf's blog, 21/12/2009. ©2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

テスラ車販売、3月も欧州主要国で振るわず 第1四半

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中