最新記事
回顧「今年の人」ネダ・アガ・ソルタン
イラン大統領選をめぐる抗議デモの最中に射殺された反体制運動のシンボル
偶像 ネダの殺害映像はYouTubeに投稿され、世界に衝撃を与えた(6月25日、フランスでの追悼式典で飾られたネダの写真) Gareth Watkins-Reuters
今年世界に最も大きな影響を与えた人物は間違いなくオバマだが、最も心に残った映像は、イラン女性ネダの悲劇的な最期をとらえたものだ。
イランは中東を動かす中心的な力になり得るし、「理解と進歩」の新しい時代の要ともなり得る。中東各国の中でイランほど民主主義にふさわしい国はないだろうし、国際社会での役割を担える国になれそうに思える。だがそれも、為政者が国民の声に耳を傾けるようになって初めて可能になる。
ネダは国民の期待を象徴していた。彼女はまた、アハマディネジャド政権および弾圧を裏で操っている宗教指導者たちが血で汚れていて、自国にとって真の敵であることを白日の下にさらした。
ガンジーが理解していたように、歴史は指導者によってつくられるのではない。新しい時代を切り開く一握りの人々がつくるのだ。
ネダは逝ってしまったが、闘争の偶像的なイメージをこの世界に遺した。そのイメージが私たちに与えてくれる力は、核開発計画や軍隊をもってしても、神との関係をどのように吹聴しようとも、アハマディネジャドやその他の世界中の独裁者どもには決して手に入れることのできない偉大な力だ。
Reprinted with permission from David J. Rothkopf's blog, 21/12/2009. ©2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.