最新記事

ウイグル騒乱

衝突の火元は漢族を襲った経済危機

輸出不振で、豊かだった広東省から民族間の矛盾が噴出。中国政府の緊張は続く

2009年7月16日(木)15時31分
メリンダ・リウ(北京支局長)

貧困と無学 暴動があったウイグル自治区のウルムチで飲み物を売るウイグル族の子供(7月11日) Nir Elias-Reuters

 世界金融危機の最も新しい犠牲者──それは中国の少数民族自治区の住民たちだ。7月5日、イスラム教徒のウイグル族が多い新疆ウイグル自治区で暴動が発生した。

 中国経済は全体として見れば今も順調だが、輸出依存型の都市は痛手を受けているところが多い。今回の暴動の火元が、中国の輸出全体の約3分の1を占める広東省だったのは不思議ではない。

 広東省の玩具工場が、政府の差別是正措置の一環でウイグル族の出稼ぎ労働者800人を雇ったのが、そもそもの始まりだった。

 漢族労働者はこれに反発。怒った漢族の1人が6月、ウイグル族が漢族の女性をレイプしたというデマを流したという。「報復」としてウイグル族労働者を襲った漢族の暴徒を、当局はすぐに逮捕しなかった。この件に関する抗議デモが新疆ウイグル自治区で始まり、暴動につながった。

 中国では89年の天安門事件以来、最悪規模の流血沙汰だ。89年はインフレと官僚の腐敗をめぐる反発がデモと弾圧に発展した。今回の暴動の背景には、社会に亀裂をもたらす不平等感がある。

 中国では民衆の暴動が急増。08年の「集団紛争」は7万件で、05年に比べて50%近く増えている。

格差是正措置に怒るネチズン

 中国の面積の6分の1近くを占める広大な新疆ウイグル自治区で、ウイグル族と漢族が不満をぶつけ合っている。ウイグル族は雇用や大学入試での優遇、一人っ子政策の適用免除といった待遇を受けているのに感謝の気持ちがないというのが、漢族の言い分だ。

 一方、ウイグル族は、自治区への漢族の移住促進政策によって生活を脅かされたと考えている。同地方では中華人民共和国が成立した49年以降、漢族の比率は6%から40%以上に増えた。

 ウイグル族の富裕層の間でも中国政府への反感が強まっている。実業家のラビヤ・カーディルは政府を支持していたが、ある日、政府は「多くのウイグル族を貧困と無学の状態に放置しておく」つもりだと気付いた。彼女は新疆ウイグル自治区における信仰の制限と刑務所での虐待を公然と批判し、99年に国家秘密漏洩容疑で投獄された。05年の釈放後、アメリカに亡命している。

 今回の暴動発生後、少数民族に対する経済的優遇措置に反発する中国人たちがインターネット上で怒りの声を上げた。経済環境が厳しくなるなか、少しでも不平等感があれば民衆の怒りに火が付きかねない。

 中国政府にとっては、長く暑い夏になりそうだ。

[2009年7月22日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

TDK、今期の営業益は微増 米関税でリスクシナリオ

ビジネス

三菱電の今期、米関税で300億円コスト増 営業益は

ワールド

ECBは利下げ余地ある、トランプ氏の政策機能ぜず=

ワールド

中国が南シナ海の鉄線礁を「統制下に」と主張、フィリ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中