最新記事

BOOKS

「母になっても自分は自分だった」...コメディエンヌのジェニー・スレートが語る「私になり切る覚悟」

It’s a Relief That I Am the Mom

2024年11月15日(金)18時10分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

──エッセー集を書くきっかけは?

なぜ(アーティストは)芸術をやりたがるのか。1つには、自分の目に映るものを整理して、広い世界に訴えたいという一生を懸けた思いがある。その思いは、私が人生の安らぎを感じるために必要なことの一部になっている。


──『生命体』には今のあなたがよく反映されていると。

この本は他の本とは違う。もっと集中している。私自身が人間として、より集中するようになったから。あらゆる分野で、自分のやり方がもっと明確になった。役者として、スタンダップコメディアンとして、物書きとして、全ての行為が明確になった。

──親になることで、アーティストとしてどう変わった?

妊娠したときは、親になったら別の人間になると思ったけれど、どんな経験をしても自分は自分でしかない。でも、その経験は成長する機会でもある。私は母親になってほっとしている。おかげで私の全てを認められるようになった。これが私なんだ、って。


生命体(Lifeform)

生命体(Lifeform)
  ジェニー・スレート/Jenny Slate[著]
 リトル・ブラウン社/ Little Brown and Company[刊]


(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?