最新記事

音楽

ヒットは目指さず? ビリー・アイリッシュ新作に見る「等身大の人間らしさ」

Still Doing It Her Way

2024年06月06日(木)15時12分
カール・ウィルソン(音楽評論家)

今のアイリッシュは、ヒットを量産しようと躍起になっているようには全く見えない。インタビューの発言や歌詞の内容から判断すると、自分が既に十分すぎるくらい有名になったと感じていることは間違いなさそうだ。

少し人気が落ちるくらいが丁度いいと思っているのかもしれない。こうした態度のみから判断しても、商業的に同じくらい成功している年長のアーティストたちよりも成熟しているように見える。

アイリッシュとフィニアスには、次回作までにじっくり時間を取ってほしい。子供の身長を記した家の柱の傷が少しずつ高い位置に移っていくように、新作をリリースするたびに成長していってほしいからだ。

アイリッシュの身長は160センチ程度で変わらないだろうが、彼女は巨大な存在になる可能性を秘めている。

©2024 The Slate Group

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売 本体価格4

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 不確実

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?