最新記事

音楽

ヒットは目指さず? ビリー・アイリッシュ新作に見る「等身大の人間らしさ」

Still Doing It Her Way

2024年06月06日(木)15時12分
カール・ウィルソン(音楽評論家)

ここから後は、まさになんでもあり。さまざまな歌唱テクニックを駆使し、自由奔放な気まぐれに乗せる形で、持ち前の気難しいユーモア感覚を解き放っている。

最後の「ビタースイート」と「ブルー」では、このアルバムでそれまでに登場した曲と歌詞のモチーフの多くを再び取り上げている。おかげで、45分間のアルバムの中で多様性を表現しつつ、まとまりも生み出されている。

ただし、このアルバムの最大のハイライトは、性的な表現がふんだんに盛り込まれた2曲目の「ランチ」だ。アイリッシュは昨年、「男の子も女の子も好き」と打ち明けて騒動になった。この告白により、この曲で同性同士の性愛への賛歌を饒舌に歌い上げる道が開けたのだ。

ポップミュージックの世界は、これまでになく多様な性的指向を受け入れるようになっている。それでも、アイリッシュほど10代に絶大な人気を誇る女性アーティストが、性的マイノリティーの愛と性的欲求を正面から取り上げたのは異例のことと言っていいだろう。

「ランチ」のミュージックビデオで、アイリッシュはデビュー当時に好んだヒップホップ風の服装で登場する。思い返すと、当時の彼女に新鮮さを感じた要素の1つは、堂々と、しかしさりげなく、同時代のヒップホップの影響を受けており、それがぎこちない印象や場違いな印象を与えなかったことだった。

カリフォルニアのティーンエージャーだった頃は、この点を自覚していなかったのかもしれない。しかし、成長したアイリッシュがそうした要素を和らげたことは、理解できる選択と言える。

ヒットは目指さない?

『ハード・アンド・ソフト』では、アイリッシュとフィニアスの兄妹が激動の日々を経てようやく落ち着きを取り戻し、前に進む方法を見いだしたという印象を受ける。

早熟なデビューを遂げた当初の倒錯的なインパクトが再現されないことに、不満を抱く人は常にいるだろう。しかし、昔をそっくりそのまま再現することが、そもそも不可能な場合もある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売 本体価格4

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 不確実

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?