最新記事

音楽

ヒットは目指さず? ビリー・アイリッシュ新作に見る「等身大の人間らしさ」

Still Doing It Her Way

2024年06月06日(木)15時12分
カール・ウィルソン(音楽評論家)

ここから後は、まさになんでもあり。さまざまな歌唱テクニックを駆使し、自由奔放な気まぐれに乗せる形で、持ち前の気難しいユーモア感覚を解き放っている。

最後の「ビタースイート」と「ブルー」では、このアルバムでそれまでに登場した曲と歌詞のモチーフの多くを再び取り上げている。おかげで、45分間のアルバムの中で多様性を表現しつつ、まとまりも生み出されている。

ただし、このアルバムの最大のハイライトは、性的な表現がふんだんに盛り込まれた2曲目の「ランチ」だ。アイリッシュは昨年、「男の子も女の子も好き」と打ち明けて騒動になった。この告白により、この曲で同性同士の性愛への賛歌を饒舌に歌い上げる道が開けたのだ。

ポップミュージックの世界は、これまでになく多様な性的指向を受け入れるようになっている。それでも、アイリッシュほど10代に絶大な人気を誇る女性アーティストが、性的マイノリティーの愛と性的欲求を正面から取り上げたのは異例のことと言っていいだろう。

「ランチ」のミュージックビデオで、アイリッシュはデビュー当時に好んだヒップホップ風の服装で登場する。思い返すと、当時の彼女に新鮮さを感じた要素の1つは、堂々と、しかしさりげなく、同時代のヒップホップの影響を受けており、それがぎこちない印象や場違いな印象を与えなかったことだった。

カリフォルニアのティーンエージャーだった頃は、この点を自覚していなかったのかもしれない。しかし、成長したアイリッシュがそうした要素を和らげたことは、理解できる選択と言える。

ヒットは目指さない?

『ハード・アンド・ソフト』では、アイリッシュとフィニアスの兄妹が激動の日々を経てようやく落ち着きを取り戻し、前に進む方法を見いだしたという印象を受ける。

早熟なデビューを遂げた当初の倒錯的なインパクトが再現されないことに、不満を抱く人は常にいるだろう。しかし、昔をそっくりそのまま再現することが、そもそも不可能な場合もある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    マイクロプラスチックが「早産のリスク」を高める可…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は