最新記事

英王室

メーガン妃がついに「成功の波」に乗った!?...「追い風」と「強運」、しかし「懸念」とは

2024年03月17日(日)09時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

訴訟での勝利

2020年に行われたオプラ・ウィンフリーとのインタビューによって家族の名誉が傷つけられたとする訴訟が続いていた。しかし、3月12日、チャーリーン・ハニウェル判事は、姉サマンサ・マークルの主張を支持する発言を特定できなかったとして、この訴えは退けられた。

【関連記事】メーガン妃、実姉からの訴訟の取り下げを申し立てるも却下される を読む


 

「アメリカン・リヴィエラ・オーチャード」


花をアレンジしたり、ガウンでポーズを取る姿(おそらくメーガン妃)の16秒のクリップ動画には、1960年のナンシー・ウィルソンの曲「I Wish You Love」のBGMを添えてリリースされた(2024年3月16日現在削除済。上記はツイッター(現X)よりアーカイブ)。

インスタグラムそのものは今年1月にスタートしたが、米国特許商標庁によって「Mama Knows Best, LLC」社が2月2日に商標登録申請を行っている。

ブランドの詳細については公表されていないが、食器、料理本、リネン、ジャム、文房具、キャンドル、ヨガマット、ペットフードなどライフスタイル関連の商品やサービスが、小売りおよびeコマースで使用されることが商標登録されている。

◇ ◇ ◇

このようにさまざまな「追い風」や「運」によって好転しているかのように見える2024年だが、批判を完全に免れているわけではない。

ヘンリー王子がアメリカの市民権を取得することについて「Good Morning America」のインタビューで答えたことは、特にイギリスで批判が高まっている。

何よりも王室を離脱したにもかかわらず、王室にまつまる称号を個人ビジネスに利用していることへの反発が大きすぎるからだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「

ワールド

プーチン氏が復活祭の停戦宣言、ゼレンスキー氏「信用
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプショック

特集:トランプショック

2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?