最新記事

セレブ

あの「悪魔」の熱愛報道に、なぜだか全米がキュンとする

Anna & Bill, Actually?

2023年05月18日(木)13時50分
ヘザー・シュウィドル(スレート誌記者)

相手が映画スターとなれば、ガラの華やかな雰囲気も手伝ってゴージャス感は満点。冷淡な印象が強く、ヴォーグ誌の同僚だった故アンドレ・レオン・タリーに「植民地主義」を批判されたウィンターにとって、報道はイメージアップに一役買っている。

一方、ナイは何もしなくても好感度が高い。スキャンダル知らずの性格俳優で、人気映画に多数出演している。年配の男が若い女と簡単に付き合える世界で、同年代の女性と交際するのも新鮮だ。

本当に2人が付き合っているなら、どちらも恋愛を公にするのは久しぶり。ウィンターは2人の子供を儲けた心理学者の夫デービッド・シャファーと破局した後、実業家シェルビー・ブライアンと長く交際した。ナイはパートナーだった俳優ダイアナ・クイックとの間に娘がいる。

ナイが否定しても、ロマンスの種は既にまかれた。2人が公の場で一緒に目撃され続ける限り、噂は大きく花開くだろう。『ラブ・アクチュアリー』でナイが歌った曲のように、人は皆「愛はそこらじゅうにある」と信じたいのだ。

©2023 The Slate Group

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は