最新記事

難民支援

多額の寄付が殺到中...支援団体スタッフが語る、ウクライナ難民が求めているもの

“I Delivered Aid to Ukrainians”

2022年03月31日(木)17時38分
ハナー・ジェイコブソン(レフュジーズ・マーケティングマネジャー)

ハンガリー南部の村々にも支援物資を届けた。この地域に滞在する難民には、特に手厚い支援が必要だと痛感した。村では農場労働者が寝泊まりする粗末な小屋に難民の数家族が同居していた。壁はカビだらけ、食べ物も十分にない。難民認定されれば無償で医療と教育を受けられるが、手続きには時間がかかる。

いったんイギリスに戻った私たちは寄付の一部でもう1台ワゴン車を購入することにした。ボランティアをハンガリーに派遣して難民の輸送を手伝うためだ。ブダペストから国境まで支援物資を運び、帰りは難民を乗せて来る。

今は寄付もボランティアもたくさん集まっているが、いつまで続くか心配だ。残念ながら、この危機は何週間、何カ月、ことによると何年も続く恐れがある。世界の関心が薄れても、大勢の難民は依然として支援を必要としている。人々の善意が長く続くことを願ってやまない。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 4

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ウクライナが停戦する日

特集:ウクライナが停戦する日

2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は