最新記事

英王室

最も働く英王室メンバーは、ウィリアム王子でも女王でもチャールズ皇太子でもない

2022年02月03日(木)17時10分
田中ゆう

3位 エリザベス女王

webw211028_queen_elizabeth-thumb-720xauto-278187.jpeg

2021年10月7日に行われた式典ではにこやかな笑顔を見せた Victoria Jones/Pool via REUTERS/File Photo 

エリザベス女王は今月7日に即位70年を迎え、4月の誕生日には95歳になる。昨年、73年間連れ添った夫のフィリップ王配を失ったことは、心に「大きな空白」を残したと、次男アンドルー王子が明かした。エリザベス女王は「健康上のアドバイス」を受けて旅行を取りやめ、追悼の日の礼拝などいくつかの重要な行事は欠席したが、ウィンザー城での行事を中心に184件の公務をこなした。


2位 チャールズ皇太子

RTS3SCCD-003.jpg

ブリタニア王立海軍兵学校(通称、ダートマス)にて(2021年12月16日) Peter Nicholls/REUTERS 

次点にランクインしたのは、王位継承順位1位のチャールズ皇太子。彼が国王になったら「(良くも悪くも)大きな変化が起こる」と伝えられている。昨年は385件の公務をこなした。


1位 アン王女

RTXIGG19-001pa.jpg

ウェストミンスター寺院で行われた英国在郷軍人連盟の100周年記念式典(2021年10月12日) Frank Augstein/Pool via REUTERS 

2021年、最も多くの公務を引き受けたのはエリザベス女王の娘、アン王女だった。387件もの公式訪問や式典出席など、精力的に公務に臨んだ。

英王室ファンにとってはそれほど驚くべきことではないかもしれないが、日本ではウィリアム王子夫妻に関する報道が多いため、アン王女の活動量に驚く方もいるだろうが、2020年にも「最も勤勉なロイヤル」の称号を授与された。王位継承順位は2021年10月時点でルイーズ・ウィンザーに次ぐ第17位。兄弟のうち唯一の女性として71歳の高齢ながら、君主であり母親のエリザベス女王を精力的に支えている。

【注目の記事】
英王室メンバーが庶民より30年も長生きする理由
エリザベス女王の憂鬱、「健康不安説」「不人気な息子」「もっと不人気な孫」
まもなくエリザベス女王在位70年に 祝賀ムードに影さす王室人気の低下
「メーガン妃は英王室に核爆弾並みのスキャンダルを投下した」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

訂正-台湾、米関税対応で27億米ドルの支援策 貿易

ビジネス

米雇用統計、3月雇用者数22.8万人増で予想大幅に

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 5

    石けんや歯磨き粉に含まれるトリクロサンの危険性──…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?