最新記事

フード

焼き肉王国・韓国にやってきたベジタリアン旋風

Beyond Barbeque

2021年02月15日(月)11時40分
ジェナ・ギブソン

代用肉だけではない。コンビニ大手のGS25は、韓国の大衆料理トッポギのベジタリアン版をインスタント食品のラインアップに加えた。

こうした菜食ブームは、意外な場所にも影響を与えている。韓国政府は兵役に就く若者向けに、菜食のオプションを正式に加えることにした。これによりベジタリアンだけでなく、宗教的な理由から特定の肉を口にしない若者にも対応したい考えだ。

さらに、この領域でも新型コロナウイルス感染症が関係する問題が起こっている。韓国政府は、濃厚接触者や帰国者に、一定期間の隔離生活を義務付けている。ところが動物愛護団体関係者によると、隔離施設で支給される弁当に、ベジタリアン対応食がないため、ご飯とキムチとノリしか食べるものがないという人が出ているというのだ。

コロナ禍が早く終息して、このような懸念自体が消えてくれることを願いたいものだが、韓国の政府や企業にとっては、菜食主義ブームへの対応は始まったばかりだ。

From thediplomat.com

<本誌2021年2月2日号掲載>

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、昨年8月以来の3万400

ビジネス

シャープ、堺工場の一部をKDDIに売却 100億円

ワールド

スイスへの米関税は理解不能、対策でEUと連携=財務
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    石けんや歯磨き粉に含まれるトリクロサンの危険性──…

  • 5

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されて…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「なぜ隠さなければならないのか?」...リリー=ロー…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:引きこもるアメリカ

特集:引きこもるアメリカ

2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?