最新記事

英王室

エリザベス女王の従弟が英国王室初の同性婚へ 実娘の反応明かす

2018年6月20日(水)17時20分
有元えり

興味深いことに、結婚を推し進めたのは、マウントバッテン卿の方だという。

「私は結婚を経験していて、素晴らしい子どもにも恵まれたから(結婚を)する必要はないのだけれど、彼にとっては大事なことだから、私は結婚をプッシュしました。彼は、私のような安定した人生を持っていない。だから、(結婚によって)それを与えたいのです」

インタビューの場には、先妻のペニーも立ち会っていた。彼女は2人を全面的にサポートしており、結婚式に参列するのはもちろん、バージンロードではマウントバッテン卿に付き添うという。ちなみにペニーは、自身がマウントバッテン卿と結婚する前に、卿からセクシャリティを打ち明けられていたという。大きな秘密を抱えたまま、16年間も夫婦生活をともにしたペニーの苦悩もはかり知れない。

同性のロイヤルウエディングを、王族も祝福

そんな2人の結婚に対し、エリザベス女王の三男ウェセックス公爵エドワード王子らマウントバッテン卿の幼馴染も祝福しており、英国民からも概ね支持を受けているようだ。

歴史を遡ると、イギリスの歴代王である、ウィリアム2世、リチャード1世、ジェームズ1世、ウィリアム3世らはバイセクシャルだったと伝えられているので、同性愛は今に始まったことではないし、それ自体が伝統でもある。マウントバッテン卿は、多様化した現代に合わせて全てをさらけ出し、自分らしい生き方をするべく第一歩を踏み出したのだ。

アメリカ人であるメーガン妃が英国王室のメンバーになったのも史上初だったが、王族の同性婚ももはやタブーではなくなった。英国王室は、急速に新しい時代へと歩み始めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中