最新記事

米軍事

ネイビーシールズは「人狩りマシン」

テロ組織の幹部を追跡し空から急襲する特殊部隊への依存度を高めるアメリカの戦争

2015年6月8日(月)17時47分
エイミー・ノードラム

精鋭部隊 降下訓練を行うSEALチーム6 U.S. Navy

 SEALs(米海軍特殊部隊)は最も厚い秘密のヴェールに隠された部隊の1つ。なかでも、小規模ながらイラクやアフガニスタンでアメリカの国益増進に大きな役割を果たしたのがSEALチーム6だ。

 それが今や、グローバルな「人狩り(manhunt)マシン」に変貌してしまったと、ニューヨーク・タイムズは先週末、詳細な調査記事のなかで伝えた。同紙は、「オペレーター」と呼ばれるざっと300の攻撃部隊と1500人の支援部隊を「アメリカでもっとも秘密主義で最もチェックの及ばない軍事組織」と呼ぶ。

 2011年に国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビン・ラディンをパキスタンで殺した時から、アメリカの戦闘任務におけるこのチームの重要性は急速に増していった。

 戦争のあり方が変わったせいもある。技術の進歩やテロの増加、民間人保護などのため、攻撃はしばしば、武装勢力の幹部追跡のために高度な訓練を積んだ精鋭部隊が空から急襲する方法をとる。まさにSEALsが得意とする戦法であり、そのために彼らの責任は以前よりはるかに大きなものになった。

「かつて、極めて特殊な任務のためだけに待機していた部隊が、その後戦闘を重ねてグローバルな人狩りマシンになった」と、タイムズは書く。

誰の命令にも従わない秘密軍事組織の誕生

 この報道はSEALチーム6のような特殊部隊がアメリカの先頭で担う役割について2つの疑問を投げかけている。

 SEALsはもともと、米軍にとって最も重要かつ危険な任務を遂行するために創設された。だが最近は軍も何かとSEALsに頼りたがる。SEALsなら、どんな部隊よりも素早く確実に任務を果たしてくれるからだ。

 元SEALで元上院議員のボブ・ケリーは、SEALsの出動は以前より頻繁になっていると語っている。アメリカ特殊作戦群(USSOCOM)によれば、01年9月以降で数万単位の任務をこなしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米関税で市場に動揺、貿易戦争・景気後退を懸念 「最

ワールド

訂正(3月31日配信の記事)-トランプ大統領、3期

ワールド

トランプ氏が相互関税発表、日本は24% 全ての国に

ビジネス

訂正米自動車関税、年数千億ドル相当が対象 車載コン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中