最新記事

アスリート

「外交」で復活した悪童ロッドマン

2013年4月26日(金)15時34分
バズ・ビッシンジャー(スポーツコラムニスト)

殿堂入りで見せた意外な涙

 引退後のロッドマンは、選手時代の知名度を切り売りする日々を送っていた。パーティーに参加して収入を得るようになり、世間から忘れ去られていった。北朝鮮を訪れるまでは。

 北朝鮮で面会した金正恩について「いい奴だ。個人的には友達だ」と語ると、猛烈なバッシングを浴びた。新法王に会おうとバチカンを訪れると、愚か者呼ばわりはさらにひどくなった。

 今回の行動は再び注目を集めるための空騒ぎにすぎないのかもしれない。だが11年にバスケットボール殿堂入りを果たしたときのロッドマンを思い返すと、ただの愚か者ではない一面も浮かび上がる。

 14シーズンで1万1954リバウンドという輝かしい実績がついに認められた栄光の舞台で、彼は涙を流して謝辞を述べた。周囲に受け入れられたいという願いを秘めながら反抗的な態度を貫いてきた彼の願いが、ようやくかなった瞬間だった。

 ロッドマンは受賞スピーチで4人に感謝の言葉をささげた。ピストンズのヘッドコーチだったデーリーとブルズ時代の恩師フィル・ジャクソン、オクラホマ州での大学時代に親代わりになったジェームズ・リッチ、ロサンゼルス・レイカーズのオーナーのジェリー・バスの4人だった。「俺はいい人間のときも悪い人間のときもある。感情的になったり、落ち込んだこともある。彼らはどんなときも俺に語り掛け、手を取ってくれた。目立ちたがり屋でばかなロッドマンではなく、善良な心を持つ人間として扱ってくれた」

 スピーチでは自分の悪い面にも触れ、母親に経済的な援助をせず、わが子への義務を果たしていないことを告白した。「むちゃくちゃな生活をしてきた。できることなら、将来は子供たちの良き父親になりたい」

 心からの言葉だった。今のところ、その約束が十分果たされているとはいえない。それでも、あの夜のデニス・ロッドマンほど心の内を正直に吐露するスポーツ選手には過去にも未来にも出会えないだろう。

[2013年4月 9日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中