最新記事

事件

集団セックス殺人被告の狂った応援団

2010年9月16日(木)17時49分
バービー・ナドー(ローマ支局)

 世間の注目を集める事件では、外野があれこれ推理するのは当然の成り行きだ。だがノックスの支援者たちの行為は、たとえ善意から出たものであっても逆効果をもたらしている。例えば支援者がイタリアの司法制度を非難すれば、イタリア人は防御的になって、かたくなに自国の制度の正当性を主張するようになる。

DNAの証拠より厄介な存在

 支援者たちがもたらす害はある意味、事件現場にノックスが残したDNAの証拠より厄介だ。08年10月、イタリアの判事はノックスの在宅逮捕を認めなかった。理由は「ノックスを故郷に連れ帰るためなら何でも」やりかねない熱烈な支援者たちの行動だった。1年間に及んだ一審の裁判では、検事も陪審員たちもアメリカからの批判に「腹が立った」と何度も本誌に語っていた。

 有罪判決が出たときには、アメリカでは多くの人が不当な判決だと騒いだ。だがノックス自身は、自分に対する扱いは公正だったとイタリアの国会議員に語った。弁護団によれば、これはイタリアの人々の気持ちをなだめるとともに自分を守るための手段でもあった。「私は今もイタリアの司法制度を信頼しています」と、ノックスはバルテル・ベリーニ下院議員に述べた。「私の権利も尊重されました」

 ノックスのイタリア人弁護団は支援者たちの非難や声高な主張とは常に距離を置いてきた。「アメリカではこの裁判をめぐって多くの批判が聞かれる。だがイタリア国内でアマンダを擁護できるのは彼女の弁護士だけだということを忘れてはならない」と、弁護団の1人ルチアノ・ギルガは言う。「アメリカの人々はここペルージャでアマンダの代理人を務めているわけではないし、絶え間ない(アメリカの支援者たちの)批判も彼女の意見を代弁しているわけではない」

 だがアメリカでは、この裁判をノックスに好意的な立場から報道した2つのテレビ番組が、エミー賞のニュース・ドキュメンタリー部門にノミネートされている(発表は9月27日)。1つは一審判決の出た日の夜のABCの報道番組「20/20」。もう1つはCBSのニュース番組「48アワーズ」内で放映された「アメリカ娘、イタリアの悪夢」だ。

 10月1日にはノックスを裁く別の裁判が始まる予定だ。彼女は07年11月に警察の取調べを受けた際に「後頭部を2回」叩かれたと主張したことで、名誉毀損の罪に問われているのだ。もし有罪となれば刑期はさらに6年延びることになる。

 この秋には殺人事件の控訴審も始まる。審理に参加するのは有罪判決以降のさまざまな報道に触れてきたこと間違いなしの新しい陪審員たちだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加

ワールド

トランプ米大統領の優先事項「はっきりしてきた」=赤

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも30人死

ワールド

米がウクライナ和平仲介断念も 国務長官指摘 数日で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中