最新記事
海洋生物

スケスケの体に「真っ赤に光る目」...撮影までに100年、世界最大のイカの赤ちゃんの「奇妙すぎる姿」

Live Colossal Squid Caught on Camera?for the First Time Ever

2025年4月21日(月)17時58分
スー・キム
イカ

(写真はイメージです)Rui Palma-shutterstock

<米カリフォルニア州の研究所が史上初の撮影に成功したのは世界最大の無脊椎動物「ダイオウホウズキイカ」>

世界最大の無脊椎動物、ダイオウホウズキイカが自然環境で生きる姿を撮影することに、国際研究チームが史上初めて成功した。

【動画】スケスケの体に「真っ赤に光る目」...撮影までに100年、世界最大のイカの赤ちゃんの「驚くべき姿」とは?

発表によると、映像は3月9日に南大西洋のサウスサンドイッチ諸島で、シュミット海洋研究所(Schmidt Ocean Institute、カリフォルニア州)の調査船「Falkor」のクルーが撮影したという。

映っているのは体長1フィートほどのダイオウホウズキイカ(学名Mesonychoteuthis hamiltoni)の赤ちゃん。およそ1968フィートの深海で、同研究所の遠隔操作潜水艇「SuBastian」が捉えた。赤ちゃんイカは真っ暗な海を背景にゆったりと漂っている。

ダイオウホウズキイカは、サメハダホウズキイカ科に分類されるイカの仲間で、発見・命名されてから今年で100年目になる。

「初めて見る自然のままの幼生ダイオウホウズキイカの映像に胸が高鳴る。人間の存在など思いもしないだろうと考えると謙虚な気持ちになる」。映像の確認を依頼されたオークランド工科大学のカット・ボルスタッド(Kat Bolstad)教授はそう語る。

「この100年の間、私たちが遭遇したのは、クジラや海鳥の餌にされて胃の中に残った死骸や、水揚げされたマゼランアイナメを捕食しようとした個体ばかりだった」

シュミット海洋研究所によれば、ダイオウホウズキイカは成長すると推定体長23フィート、体重1100ポンドにもなり、地球上の無脊椎動物の中で最も重い。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

情報BOX:ローマ教皇死去、各国首脳の反応

ワールド

プーチン氏側近「米ロの信頼回復必要」、北極圏協力再

ワールド

トランプ氏、国防長官に「全幅の信頼」と報道官 親族

ビジネス

米CB景気先行指数、3月は0.7%低下 関税巡る不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 2
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 3
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ページを隠す「金箔の装飾」の意外な意味とは?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中