最新記事
サイエンス

何のために自慰をするのか...ここまで分かったマスターベーションの進化と必然

Why we’re searching for the evolutionary origins of masturbation – and the results so far

2024年7月5日(金)17時55分
マチルダ・ブリンドル(英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン人類学部研究員)
メスのアカゲザル

マスターベーションは自然な行為ではないと考える人間がいると知ったら、このメスのアカゲザルも驚くだろう Courtesy of Matilda Brindle

<生殖には役立たなそうなのに、メスもオスも、全年齢で、野生でも飼育下でも――。霊長類の研究から分かった「セルフプレジャー」驚きの理由>

spanking the monkey(猿を叩く)やpetting the poodle(プードルを撫でる)、 pulling the python(ニシキヘビを引っ張る)は、マスターベーションを遠回しに表現する際に使われる英語の慣用句だが、私たちが想像する以上に事実に近いものでもある。

動物界でもマスターベーション――セルフプレジャーとも呼ばれる――は一般的で、例えば犬は無意識のうちにぬいぐるみとセックスするし、イルカは頭のなくなった魚にペニスを突き刺したりする(本当である)。このように、動物のマスターベーションは多種多様なのだ。

私たち研究チームは新しい論文で、霊長類のマスターベーションは繁殖の可能性を高め、また性感染症を避けることにも役立つという仮説を検証した。

人間も属する霊長類に焦点を当てることにした理由は、彼らのマスターベーションの創造性にある。もしも動物界において、最も創造的な自慰行為を行う生物に賞が与えられるとすれば、霊長類が勝つだろう。

例えば、若いチンパンジーは噛んだ果物の欠片でオリジナルのセックストイを作り、インドネシアのスラウェシ島にいるクロザルのメスは、お尻を叩きながら指を膣に何度も挿入する。ある研究では、メスが最も妊娠しやすい時期に出る自然な腫れを再現したものをメスのチャクマヒヒに取り付けたところ、オスのチャクマヒヒは、その大きな人工のお尻を見ながらマスターベーションを行った。

マスターベーションがこれほど一般的な行動であるにもかかわらず、この分野の研究はほとんどない。そのため私は、小さい頃には予想もしていなかったキャリアとして、自分の博士課程をマスターベーションの進化の研究に費やすことにしたのだ。

マスターベーションは、進化論的には混乱をもたらすものと考えられる。なぜなら定義上は、生殖の相手がいらない行為であり、生存に役立つ筋書きとして考えるのは難しいからだ。

多くの人はこれを、異常で逸脱した行動や、性的興奮の副産物として見過ごしてきた。マスターベーションは時間とエネルギーの両面でコストのかかるものでもある。

霊長類全体のマスターベーションを概観する

私たちはまず、霊長類全体において「マスターベーションをする動物」をリストアップすることから始めた。

公開されている研究から見つけたすべての詳細情報を集め、足りない情報は霊長類がいる現場で働いたことがある同僚に、アンケートに協力してもらった。彼らは少し驚いた様子ではあったが、丁寧に回答を記入してくれた。

異なる種の動物たちが互いにどのように関連しているかを知ると、生存種のデータを比較してどのように生物の特徴が進化してきたかを推論できる。そのため私たちは、大きな家系図のような形で、異なる霊長類の種同士におけるマスターベーションの行為の有無について、新たなデータを用いて進化上での関係を描き出した。

いくつかの分析では、交尾のシステムや、その種の間での性感染症の蔓延度といった他の特性に関する情報を付け加えた。

その結果、すべての年齢層において、メスとオスの両方において、そして野生か飼育下かにかかわらず、マスターベーションが行われていることが分かった。

マスターベーションは霊長類内では古くから行われてきた行為であり、サルや類人猿の種が進化の途中で取り入れた習慣である可能性は低く、人間を含むすべてのサルや類人猿の祖先がマスターベーションを行っていたことを発見したのだ。

アカゲザル

アカゲザルは繁殖期になると1日に数回マスターベーションを行う Courtesy of Matilda Brindle

マスターベーションは繁殖の成功率を高められるか?

先行研究では、ウミイグアナの繁殖のシステムに巧妙な仕組みがあることが示されている。

ウミイグアナは、体の大きなオスがメスを独占し、小さなオスがメスと交尾しているのを見つけては、彼らを物理的に引き離してしまう。これを避けるために、小さなオスはマスターベーションを行い、精液をペニスの先端にある保存袋に溜めておく。そして次に交尾の機会があると、すぐさまその準備された精液を取り出すのだ。驚くべきことに、この方法によって小さなオスは受精の成功率を41%向上させている。

霊長類には、ウミイグアナのような精液を保存する袋はない。しかし、性交前に興奮を高めることは、依然として、序列の最上位のオスに性交を中断される可能性が高い低位のオスにとっては効果的な戦略である。なぜなら、性交前にオーガズムに近づくことで、交尾の機会があればすぐさま射精することができるからだ。

また、オスのマスターベーションは、精子の状態にも良い影響を及ぼす。つまり、射精をすることで、新たに新鮮で高品質な精子を補充して精子の状態を活発に保ち、これにより他のオスの精子に対して優位に立つことができる。

私たちの研究は、マスターベーションによってオスの繁殖の成功率が高まるという理論を裏付けたが、メスについては言及していない。オス同士での競争が激しい交尾システムは、マスターベーションと共に進化してきた。

先行研究では、メスの興奮が膣内をアルカリ性にして、より精子を受け入れやすい環境を作り出すことが示された。膣粘液は機能の低い精子をフィルターにかけ、品質が高い精液を子宮へと早く導く。オーガズムによる膣の収縮もまた、精子の子宮への道のりを手助けするのに役立つ。

性器の手入れとしてのマスターベーション

ケープアラゲジリスのオスは性交後にマスターベーションを行い、その行為はパートナーが多いほど盛んになる。パートナーが多くの性交を経験している場合、さらに多くのマスターベーションを行う。

オスの性交後のマスターベーションは、性器の洗浄の一形態だと考えられている。しかし、メスのマスターベーションは性感染症予防のために進化したとは考えにくい。なぜなら、興奮とともに膣内のpHが上昇してアルカリ性に近づくことは、精子だけでなく病原菌にも好ましい環境を与えることになるからだ。

私たちの研究は、オスにとってのマスターベーションが、性感染症のリスクの高まりとともに病原菌を避けるための戦略として進化し、特に性感染症のリスクが高い種においては、一度進化するとそのシステムが維持されることを裏付けている。

では、メスのマスターベーションは?

一見すると、私たちのデータは、メスのマスターベーションがオスに比べて少ないことを示しているように思える。実際、メスのマスターベーションの進化的機能を示す証拠は見つからなかった。

しかし私には、これらの結果が実態を反映しているとは思えない。メスの興奮やマスターベーションは、オスに比べてはるかに目立たないことがその理由の一部。だがこれは、科学界全般の傾向も反映しているのだ。つまり、メスの性行動や解剖学に関する情報が驚くほど不足しているのである。

これまではオスに対する研究が優先され、メスは後回しにされてきた。オスに関する研究は、科学界の努力の蓄積から恩恵を受けている。私たちはメスとオスの両方におけるマスターベーションの進化を探求しようとしたが、メスに関しては十分なデータを収集できず分析が難航した。

私たちの研究は、マスターベーションは多くの異なる種において行動範囲の正常な一部であることを強調する。それはメスにもオスにも、野生でも飼育下でも見られる行動だ。マスターベーションを「不自然だ」「間違っている」などと非難する人々は、霊長類の同胞たちから自然とは何かを学ぶべきだろう。

(翻訳:中川弘子)

The Conversation

Matilda Brindle, Associate Researcher, Department of Anthropology, UCL

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.



20241217issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月17日号(12月10日発売)は「韓国 戒厳令の夜」特集。世界を驚かせた「暮令朝改」クーデター。尹錫悦大統領は何を間違えたのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均2カ月ぶり4万円、日米ハト派織り込みが押し

ワールド

EU、防衛費の共同調達が優先課題=次期議長国ポーラ

ワールド

豪11月失業率は3.9%、予想外の低下で8カ月ぶり

ワールド

北朝鮮メディア、韓国大統領に「国民の怒り高まる」 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:韓国 戒厳令の夜
特集:韓国 戒厳令の夜
2024年12月17日号(12/10発売)

世界を驚かせた「暮令朝改」クーデター。尹錫悦大統領は何を間違えたのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 2
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達した江戸の吉原・京の島原と並ぶ歓楽街はどこにあった?
  • 3
    男性ホルモンにいいのはやはり脂の乗った肉?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 5
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 6
    ノーベル文学賞受賞ハン・ガン「死者が生きている人を…
  • 7
    韓国大統領の暴走を止めたのは、「エリート」たちの…
  • 8
    「男性ホルモンが高いと性欲が強い」説は誤り? 最新…
  • 9
    「糖尿病の人はアルツハイマー病になりやすい」は嘘…
  • 10
    統合失調症の姉と、姉を自宅に閉じ込めた両親の20年…
  • 1
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 2
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社…
  • 6
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 7
    「男性ホルモンが高いと性欲が強い」説は誤り? 最新…
  • 8
    男性ホルモンにいいのはやはり脂の乗った肉?...和田…
  • 9
    人が滞在するのは3時間が限界...危険すぎる「放射能…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中