最新記事
生成AI

AIの未来を担う男、アルトマンの「正体」ー彼に人類の未来を託して本当にいいのか?

WILL ALTMAN DELIVER?

2024年2月1日(木)12時02分
サム・ポトリッキオ(ジョージタウン大学教授、本誌コラムニスト)

しかしアルトマンを批判する人々に言わせれば、彼はオープンAIを独占企業のように運営し、設立時の目標とは正反対のものをひたすら追いかけている。

アルトマンは2015年に、グーグルがディープマインドを買収した余波の中、イーロン・マスクとオープンAIを共同設立した。

グーグルがAIの世界を掌握する未来を懸念した2人は、上場企業が追い求めなければならない利益ではなく、世界の利益のために働きたいと考えた。

しかし、やがてアルトマンは会社の全権を握り、投資家の数十億ドルの資金を追い求めるようになった。

今回の奇妙な追放劇とアルトマンがさっそうと再登板した理由について最も深い洞察は、私が勤めるジョージタウン大学のウェブサイトに掲載された地味な学術論文に求めることができる。

論文の共著者で著名なテクノロジー学者のヘレン・トナーは、次のように書いている。

「オープンAIは、著作権問題やデータ注釈者の労働条件、ユーザーが安全制御のルールを回避する『脱獄』に対する脆弱性など、チャットGPTとGPT-4の公開に関連して多くの安全性と倫理上の問題でも批判を浴びている......これとは違って、AIの主な競争相手であるアンソロピックは、安全性を重視する企業として認められたいという願望が一貫して見てとれる」

240206p18_INT_05.jpg

トナーが共同執筆した論文「意図を解読する:人工知能とコストの高いシグナル」 NO CREDIT

トナーはアルトマンを解任した理事の1人だ(彼のCEO復帰後に刷新された理事会には残っていない)。企業の取締役がライバル企業の取り組みを公然と宣伝するのだから、表面的には奇妙に思える。

240206p18_INT_03.jpg

ヘレン・トナー JEROD HARRIS/GETTY IMAGES FOR VOX MEDIA

「王様は裸だ」と叫ばれても

ただし、そこにはさらに深い人間関係がある。

トナーが、オープンAIの理念の中核である安全性で彼らを凌駕していると指摘したアンソロピックのCEOは、オープンAIの創業直後からアルトマンと共に働いていた。

彼、ダリオ・アモデイがオープンAIを辞めた理由は、安全に関する方向性をめぐる意見の相違と、商業的になりすぎることへの失望だった。

アモデイはアルトマンの追放を画策したが失敗し、複数の幹部と共に会社を去って21年にアンソロピックを設立した。トナーの論文は、要するに「王様は裸だ」と叫んでいる。

240206p18_INT_04.jpg

アンソロピックのアモデイCEO  KIMBERLY WHITE/GETTY IMAGES FOR TECHCRUNCH

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、タイ従業員1000人を削減・配置転換 生産集

ビジネス

ビットコインが10万ドルに迫る、トランプ次期米政権

ビジネス

シタデル創業者グリフィン氏、少数株売却に前向き I

ワールド

米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中