最新記事

SNS

上位表示20%が偽情報のTikTok──偽医療情報だけでなく、政治に関するフェイクもいっぱい

Beware the “New Google”

2022年11月2日(水)13時56分
ジャック・ブリュースター(ニューズガード上級アナリスト)

221108p56_TIK_02vert.jpg

IN PICTURES LTD.ーCORBIS/GETTY IMAGES

TikTokの公式データによれば、今年第1四半期にガイドライン違反で削除した動画は1億200万本以上。ただし「有害な偽情報」を含む「信憑性ガイドライン」違反で削除されたものは全体の1%に満たない。

なおTikTokのウェブサイトによれば、新たに投稿された動画は全てAIによる審査を受け、そこで問題ありとされた投稿は自動的に削除されるか、人間の判定員による審査に回されている。

TikTokで検索なんて、と言うなかれ。先頃グーグルが発表したところでは、若い世代では情報検索に当たってグーグルよりもTikTokを使う人が増えているらしい。

第三者による調査でも、2021年にはTikTokがグーグルを抜いて、世界で最もよく利用されるウェブサイトになったという。去る8月には有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルも、TikTokを「新しいグーグル」と呼んでいる。

TikTokの運営やデータ収集のやり方、そして中国政府とのつながりには問題が多いとされる。TikTokの親会社であるバイトダンスは中国のインターネット大手で、中国政府が一部出資している。

またTikTokの利用者は民主主義陣営の西側諸国でこそ増え続けているが、なぜか中国国内では利用が禁じられている。

私たちは今年9月、TikTokとグーグルの検索結果を比較検討してみた。検索事項は前回の米大統領選、新型コロナ、ウクライナ戦争、米中間選挙、人工妊娠中絶など、話題のニュース27件だ。

するとTikTokでは、検索結果の上位20点までに虚偽の主張を含む動画がいくつも表示された。対してグーグルの検索結果は比較的に品質が高く、より中立的で、虚偽情報はずっと少なかった。

また27件の検索結果上位20位までに表示された動画540点を調べたところ、TikTokでは105点(全体の20%弱)に虚偽または怪しげな主張が含まれていた。

政治に関するニュースでは、前回の米大統領選や昨年1月6日の米連邦議会議事堂襲撃事件などを検索してみた。するとTikTokでは、しばしば検索結果のトップに偽りの怪しげな主張(陰謀論を拡散するQアノンの主張を含む)が表示された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

原油先物は2ドル安、トランプ氏が相互関税発表

ワールド

ブラジル・ルラ政権不支持が過去最高の56%、物価高

ビジネス

ルーシッド、1─3月納車台数が前年比58%増 リビ

ビジネス

米オラクルのシステムにハッカー侵入、認証情報が盗難
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中