最新記事

DX

ベテランの「経験と勘」頼みは、もはやリスク...「職人ロボ」が製造業を変える

ARTISAN ROBOTS

2022年2月8日(火)11時30分
グレン・S・ディーン(オハイオ州立大学教授)
ロボット職人

ILLUSTRATION BY STUDIOSTOCKART/ISTOCK

<AIロボットが自ら必要な部品とその製造法を判断し、オーダーメイドで完璧な部品を素早く作る「自動製造」は、職人技頼みの世界をこう変える>

工場で機械が故障すると、操業がストップして大打撃を被りかねない。そこで、熟練の技術者がさまざまな道具を駆使して、できるだけ早く、正確に代わりの部品を作る。

しかし、この種の作業を担える専門技術者は減り続けている。それに、手作業という性格上、完成する部品の質は、技術者のスキルやその日の心理状態に左右される。

この2つの問題は、遠くない未来、人工知能(AI)を備えたロボットによって解決されるかもしれない。そうしたロボ職人は、人間を全く介すことなしに、さまざまな道具を使って部品を成形、切断、溶接したり、完成した部品を機械に届けたり、必要な材料を発注したりするようになると期待されている。これが「ハイブリッド自動製造」だ。

オハイオ州立大学で金属工学の教授をしている筆者は、多くの大学の研究者と共に、どうすればロボ職人を実用化できるかを模索してきた。

機械などの部品は、大量生産で作られる場合とオーダーメイドで作られる場合がある。これまでの歴史を通じて、自動化はもっぱら大量生産の領域で進められてきた。この目的で「付加製造」(いわゆる3Dプリンティング)の手法が用いられるケースも増えている。

医療現場への応用も期待大

一方、私たちは、オーダーメイドの製造を自動化するのに必要なツール群の開発に取り組んでいる。さまざまな部品を作る全過程を完全に自動的に行えるようにしようというのだ。プロセスを管理し、品質を確保するために、センサーも重要な役割を担う。

そのような自動製造システムにおいては、適切なサイズや強度を持った部品を作るために必要な無数の決定を自動的に行わなくてはならない。そこでAIの出番になる。

大量生産では有効な単一の方法論を見いだし、それにひたすら準拠するが、オーダーメイドの部品作りを自動化しようと思えば、いくつもの方法論の中からその都度適切なものを選ばなくてはならない。その際、適切な部品を作れる方法論を確実に選択するために、AIの力が必要とされるのだ。

大量生産システムほど速いペースで部品を生産することは、さすがにできない。それでも、ロボットは休みなく作業を続けられるので、人間の技術者よりは高い生産性を実現できるかもしれない。

骨折の手術では、骨を固定して治癒を促すために、さまざまな形状の金属プレートが必要になることが多い。ハイブリッド自動製造が実現すれば、病院の手術室やそのそばでプレートなどを作ることも可能になるだろう。

現状ではたいてい、医師が手術室でプレートを曲げて、一人一人の患者にフィットするように調整している。しかし、手作業は時間がかかるし、どうしても正確性を欠く。プレートの不適切な場所に力を加えれば、プレートが折れかねない。その点、ロボ職人なら手術の前にプレートを完成させることができる。

自動製造のテクノロジーは、かなり進展し始めている。ハイブリッド自動製造の実現に向けた次の課題は、「ハイブリッド化」だ。いくつものツールといくつもの方法により、いくつもの課題を成し遂げることを可能にしなくてはならない。

それでも、そのために必要な中核的要素は既にそろっている。10年後には、人間を全く介さない製造が当たり前になっているかもしれない。

dx2022_mook_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

ニューズウィーク日本版SPECIAL ISSUE「成功するDX 2022」が好評発売中。小売り、金融、製造......企業サバイバルの鍵を握るDXを各業界の最新事例から学ぶ。[巻頭インタビュー]石倉洋子(デジタル庁デジタル監)、石角友愛(パロアルトインサイトCEO)

The Conversation

Glenn S. Daehn, Professor of Materials Science and Engineering, The Ohio State University

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、11月はマイナス13.7

ワールド

ロシアのミサイル「ICBMでない」と西側当局者、情

ワールド

トルコ中銀、主要金利50%に据え置き 12月の利下

ワールド

レバノン、停戦案修正を要求 イスラエルの即時撤退と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 2
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッカーファンに...フセイン皇太子がインスタで披露
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 5
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 6
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中