最新記事

仮想通貨

高利回りで人気の分散型金融「DeFi」、本当にリスクに見合う運用法なのか

2021年9月3日(金)20時13分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)
DeFi(イメージ)

putilich-iStock

<ブロックチェーンを使った「分散型金融」に仮想通貨を預けることで高い利息を得ることができるDeFiだが、実際にはどれほどのリスクがあるのか>

仮想通貨業界のニュースを追っている方は、DeFiという言葉を聞いたことがあるかもしれません。直訳すると「分散型金融」。ブロックチェーンを使って世界中に分散するユーザーが相互にチェックし合うことによって、預金や融資などの金融サービス提供を、銀行などの仲介業者を頼らずに個人間で(P2P)で実現するという壮大な実験です。

最初にDeFiブームが起きたのは、2020年夏頃です。その後、ビットコインをはじめとする仮想通貨市場全体の急上昇もあり、主要なDeFiプラットフォームが預かる資産額は2021年8月26日時点で840億ドル(約9兆2000億円)と1年前より11倍以上も増えました。

日本の取引所は現時点ではDeFi系の仮想通貨を取り扱っていませんが、世界の投資家の間では高い人気を誇っています。

DeFiプラットフォームが預かる資産額(TVL)

210921kr_de02.png

(出典:DeFi Pulse)

DeFi人気を支える最大の理由は、DeFiプラットフォームに資金を預けることで獲得できる利息が高いことでしょう。とりわけ、先進国を中心に低金利が続く中、銀行預金で得られる利息よりもはるかに高い利息は投資家にとって魅力的です。

しかし、高いリターンの背景には高いリスクも存在します。例えば、2021年8月10日、DeFiを手がけるポリ・ネットワークが、ハッカー攻撃により約6億ドル(約660億円)相当の仮想通貨が流出したと発表。被害額は2018年のコインチェック事件を上回る額でした。

その後、ハッカーが資金の返却を申し出ましたが、ポリの投資家は生きた心地がしなかったのではないでしょうか。

本稿では、上記のような「プラットフォーム・リスク」や仮想通貨自体に内在する「通貨リスク(Currency Risk)」について分析し、DeFiプロジェクトが謳う利息が本当にリスクに見合うものなのかを検証します。また本稿では、DeFiの中でも、とりわけ預けた仮想通貨に対して利息を得る「レンディング」を想定して、リスクを算定します。

通貨リスク

そもそも金利とはなんでしょうか?金利は、資金を借りるコストのことであり、一般的に年間の利回りで表現されます。基本となる利子率はリスク・フリー・レートと呼ばれており、将来の支払いが保証されている=リスクがゼロとみなされる資産の利回りを指します。

一方、リスク・フリー・レートに対する追加的な期待利回りはリスク・プレミアムと呼ばれています。伝統的な金融市場では、一般的に国債の利回りがリスク・フリー・レートのベンチマークとして使われ、例えば株式の配当利回りと国債の利回りの差が、その株式のリスク・プレミアムと考えられています。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新政権の新たな政策、経済見通しに取り入れる=日銀

ビジネス

為替動向を考慮、経済・物価見通しの策定で=植田日銀

ビジネス

マスク氏のニューラリンク、カナダでも脳チップ治験開

ワールド

中国政府の経済顧問、25年の成長率目標「5%前後」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中