最新記事

テクノロジー

アディダスCEO「新シューズ開発続ける」と明言 相次ぐ陸上記録更新に批判も

2021年8月6日(金)18時25分
アディダスのシューズ

ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスのカスパー・ローステッド最高経営責任者(CEO)は5日、東京五輪や各地の大会で一部の選手が新素材を使ったシューズを履いたことで記録を更新した可能性があるとして、公平性を疑問視する声が上がる中、同社はランニングシューズの新技術開発を続けていくと明らかにした。写真は2013年3月撮影(2021年 ロイター/Michael Dalder)

ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスのカスパー・ローステッド最高経営責任者(CEO)は5日、東京五輪や各地の大会で一部の選手が新素材を使ったシューズを履いたことで記録を更新した可能性があるとして、公平性を疑問視する声が上がる中、同社はランニングシューズの新技術開発を続けていくと明らかにした。

同CEOは決算発表の記者会見で、「認められるシューズの仕様は規則で極めて明確に定められている」と説明。「誰もが限界を超えようと努力しており、国際オリンピック委員会(IOC)は明確に許容基準を定めている。それこそが何が公正であるかを示す最良の方法だ」と語った。

反発力の高い「ブースト」ソールを使ったアディダスのランニングシューズは、2014年のデニス・キメット選手のマラソン世界記録更新に貢献したとされる。最近の陸上界では、ナイキが厚底シューズ「アルファフライ」の使用選手が増えている。

カーボンプレート内蔵の厚底ランニングシューズや新たなスパイクの登場以来、長年破られなかった記録が次々と塗り替えられ、過去との比較がしにくくなった。

昨年12月にはハーフマラソンで世界初となる57分台を4人の選手が同じレースで記録。優勝したキビウォット・カンディ選手はアディダスのカーボンシューズ「アディオス プロ」を履いていた。

東京五輪では、400メートルハードルの男子と女子のレースでそれぞれ世界記録が更新され、大会直前に更新された世界記録をさらに塗り替えた。他の距離の種目でも国内新記録が連発しており、新シューズが物議を醸している。

ローステッドCEOは、たとえ国際大会で使われない可能性があっても、技術革新のために既存の規制範囲を超えた技術の開発を続けていくと表明した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・なぜ五輪選手が亡命を余儀なくされるのか ベラルーシ政治情勢まとめ
・東京五輪、中国人バド選手が韓国ペアとの試合中に「罵倒」連発で騒動に
・「無駄に性的」罰金覚悟でビキニ拒否のノルウェー女子ビーチハンド代表


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中