TikTokは既に「女子高生アプリではない」、自撮りできない世代も使い始めた
――私もTikTokを試したが難しい。
難しい。逆に(若い人たちは)みんなすごいなと思っている。
ただ、1つ言えるのは、年齢層によって使い方がちょっと違うという点だ。10代、20代ぐらいだと、セルフィーが中心。インカメラで自分を撮って、加工する。これが30代、40代、特に50代になると、アウトカメラで撮影する。この傾向は中国とも共通している。
いま少しずつ流行しつつあるのは、美しいものや美味しいもの、ペットなどをアウトカメラで撮影すること。TikTokは必ずしもセルフィーでなくてもいい。観光地を撮って、こんなにキレイなところに来たと音楽を付けて公開する。美味しいレストランに来て、これはすごく美味しそう、と。こういう動画でもいい。世代によって撮り方の傾向は明らかに異なっている。
(年齢層の広がりとともに)TikTokの動画ジャンルは増えている。セルフィー、踊り、お笑い、メイク、ファッション中心だったところから、ペットやグルメ、観光、風景などを撮る動きが広がっている。
――インスタグラムも当初は若い世代中心のアプリだったが、次第に年齢層を広げていった。同様の進化を考えているのか。
老若男女に使ってもらえれば嬉しい。誰でもクリエイターになれる、そのクリエイティブをみんなでシェアできる。この喜びは若い人に限ったことではない。
あるテレビ番組で、TikTokに関する街頭インタビューをしていたが、「夫婦でTikTokをやっている」「子供を撮っている」という声が紹介されていた。その番組を見ても、(年齢層は)上がってきていると実感している。
私たちの中では、いわゆる女子高生アプリはとっくに卒業している。もし女子高生だけが使っている状況ならば、現状のようにアプリランキングの1位にはなれなかったはずだ。
――最後に。いま最も勢いのある企業に勤められているわけだが、井藤本部長が感じたバイトダンスの面白さはどこにあるか。
毎日駆け足で、振り返っている時間がないのが本音だ。先ほど言った2カ月ごとの目標設定も経験したことがない。TikTokの日本での広がり方も速い。前職では映画や音楽など、いろいろなヒットに関わってきが、こんなに速く、瞬時に、ヒットやバズが起きる経験はなかった。毎日必死になって走って、(事態に)追いついている状況だ。
高口さんもご存じの通り、中国のIT企業はすごく「若い」。バイトダンスも平均年齢は20代だろう。若くてエネルギーがあるので、みんな本当によく働く。今までアメリカ人やアジア人、ヨーロッパ人、日本人と働いてきたが、こんなにみんながみんな、がむしゃらに働く会社は初めてだ。
深夜にLINEが届いたり、メッセージが来たり......。東京は週休2日だが、中国本社は隔週で日曜日が勤務日になっている。中国のIT会社だと珍しくない制度だが。私は休みでも、彼らは働いているので日曜日にもメッセージがどんどん飛んでくる(笑)。
バイトダンス、そして他の中国の新興IT企業にも感じるのは、バイタリティやエネルギー、テンポ感だ。私が経験してきた伝統的な企業とはまったく違う。
【関連記事】TikTokとドローンのDJIは「生まれながらの世界基準」企業
※12月25日号(12月18日発売)「中国発グローバルアプリ TikTokの衝撃」特集はこちらからお買い求めになれます。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員