SDGs
SDGsアワード
編集部よりお知らせ

ニューズウィーク日本版「SDGsアワード 2024」

2024.05.21
地中深くの岩体からエネルギーを取り出す技術の開発が進む(アイスランドの地熱井) CARD76/ISTOCK
地熱エネルギー

「スーパーホットロック」地熱エネルギーとは? 地球深部にあるクリーンエネルギー源の「可能性」

2024.05.09
(写真はイメージです) Thomas Griggs-Shutterstock
生物多様性

イースター島付近の海嶺で50種以上の新種生物を発見

2024.04.24
(写真はイメージです)Naja Bertolt Jensen-Unsplash
環境問題

プラスチックごみが「海洋生物の胚」を死滅させている可能性

2024.04.23
4Pと呼ばれる持続可能な農法を促進させることでカカオを守る FERLEY OSPINAーBLOOMBERG/GETTY IMAGES
SDGs

カカオ豆の高騰が止まらない...チョコ産業の未来に不可欠な「持続可能な農法」

2024.04.17
工場 金型
SDGsアワード

名古屋のものづくりの現場から生まれた、唯一無二のアップサイクル品

2024.04.17
建設が進むH2グリーンスチールの新プラントはCO2排出量を約95%減らす H2GS/SANDELLSANDBERG
グリーンスチール

革新技術で挑む鉄鋼業のグリーン化...H2GSが目指すCO2削減95%の挑戦

2024.04.15
五常のローンで水牛を買ったインドの畜産業の女性 COURTESY OF TAEJUN SHIN
マイクロファイナンス

全人類に「金融包摂」を...「民間版世界銀行」を目指す五常・アンド・カンパニーの「目標」

2024.04.11
ザ・グレート・バブル・バリアのバブルカーテン
SDGs

泡で、船で、AIで...... 海洋プラスチックごみ回収の最新イノベーターたち

2024.04.08
絶滅した氷河時代の巨大動物「マンモス」が2028年に地上に復活する【ゲノム技術最前線】
絶滅種の復活

絶滅した氷河時代の巨大動物「マンモス」が2028年に地上に復活する【ゲノム編集最前線】

2024.04.05
ボストン・レッドソックス所属の吉田正尚選手 USA TODAY Sports via Reuters Connect
都市農業

吉田正尚所属、MLBボストン・レッドソックス本拠地の「サステナブル」な新名所とは?

2024.04.05
芸術×ビジネスで世界を変える
福祉

「障害者福祉で儲けるなんて...」そんな社会通念を吹き飛ばせ! 芸術×ビジネスの福祉実験カンパニー

2024.04.04
フォードのマスタング・マッハE
EV

ウーバーと組む自動車大手の「EV実験」...テスラと異なる「ネットワーク外部性」戦略の勝算は?

2024.04.04
厄介なテーマでも率直に話すことで互いの結び付きが深まる JACOBLUND/ISTOCK
DEI

多様性の名の下で忘れ去られる「白人男性」...彼らもまた支援が必要ではないか?

2024.03.29
多様性DEI
SDGs

同質性を重視してきた「ものづくりの現場」に、多様性の意識を根付かせた「DEI推進室」の挑戦

2024.03.28
ジョイはわらにもすがる思いで「ジェーン」という団体に電話をかける ©2022 VINTAGE PARK, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
映画

私の体のことは私が決める...「中絶する権利」を求め闘った女性たちの団体「ジェーン」の「埋もれた歴史」

2024.03.27
元寇船の木製いかり
文化財保護

食品だけじゃない? 元寇の沈没船遺物も保存できる糖質「トレハロース」の機能と可能性

2024.03.26
SDGsアワード
SDGsアワード

「私たちがSDGsプロジェクトを始めた理由」──アワード授賞式レポート

2024.03.26
SDGsアワード
SDGsアワード

発表!「ニューズウィーク日本版SDGsアワード 2023」受賞企業

2024.03.26
Udemy
事業変革

日本の大人は「学ばない」?...リスキリング事業の拡大が示すベネッセの「変革」

2024.03.26
ジープ 自動車
米市場

米でEV低調、ハイブリッド車&プラグインハイブリッド車の販売急増「政策転換に備えたヘッジ手段」

2024.03.21
南池袋公園
環境

公園を軸に、人と緑の共生社会の実現を目指す

2024.03.19

RANKING

  • 1

    書籍の「切れ端」で資源循環の大切さを伝えたい...大…

  • 2

    途上国でも生鮮品を適温で安全に運べる物流網を...コ…

  • 3

    サトウキビの搾りかす「バガス」でプラスチック依存…

  • 4

    ニューズウィーク日本版「SDGsアワード 2024」

  • 5

    「人と機械の協働」で生産性向上...データ分析「Pten…

  • 1

    「ワキ汗」は健康の問題、ひとりで悩まないで──ジェ…

  • 2

    書籍の「切れ端」で資源循環の大切さを伝えたい...大…

  • 3

    途上国でも生鮮品を適温で安全に運べる物流網を...コ…

  • 4

    使われなくなった製品を回収・修理し、次の使い手へ.…

  • 5

    フードロス削減、農業課題解決...トレハロースで「安…

  • 1

    「遮熱・断熱効果が10年持続」 窓ガラス用「次世代…

  • 2

    「ワキ汗」は健康の問題、ひとりで悩まないで──ジェ…

  • 3

    海藻養殖で「海の砂漠化」を防ぐ...「ブルーカーボン…

  • 4

    EV販売の競争激化 中国「BYD」が、売上高で初めて米…

  • 5

    書籍の「切れ端」で資源循環の大切さを伝えたい...大…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:超解説 トランプ2.0

特集:超解説 トランプ2.0

2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること