大量の子ガメが車に轢かれ、人間も不眠症や鬱病に...知られざる「光害(ひかりがい)」の影響とは?
To Fix Light Pollution
現在、国内の星空保護区は神津島村のほか、沖縄県石垣市・竹富町の西表石垣国立公園、岡山県井原市の美星町、福井県大野市の南六呂師エリアと計4カ所ある。
神津島村や井原市などは保護区認定に合わせて光害防止条例も制定し、観光と地域社会や生態系を守る光害対策を両立させる先進地だ。
9月に東京ビッグサイトで開かれたツーリズムEXPOでは3カ所の星空保護区が集い、連携協議会が発足した。認定に向けて水面下で活動中の自治体も増えているといい、こうした横の連携は今後、認知向上の推進力となりそうだ。
再考すべきは明かりの質
神津島観光協会の覺正恒彦は「EXPOでも光害対策の照明などは想像以上に関心を集めた。島に赴任してきた先生が保護区認定の経緯に関心を持ってくれたり、総合学習で星を取り上げてくれたり、観光だけでなく、教育分野にも携わるようになったのは変化の1つ。協会の仕事にも広がりが出ている」と語る。
光害の実態を知ると、夜の照明の見方は百八十度変わる。だが、ただ暗くすればいいという単純な話でもない。
越智は「照明は私たちの生活になくてはならない存在だ。大事なのは質を考慮すること」と指摘し、こう続ける。「『控えめで均質な質の良い明るさ』や『周囲と調和した質の良い暗さ』をつくり、良好な光環境を省エネルギーで実現させることが大切だ」

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員