最新記事
教育

テキサスの教師「多様性」でカリフォルニアを上回る...格差の原因を探る

Texas' Teachers Are More Diverse Than California's: Report

2025年1月2日(木)13時00分
スザンヌ・ブレイク
多様性の州はどっち? 教師層で見えたテキサスとカリフォルニアのギャップ(写真はイメージです) sean Kong-Shutterstock

多様性の州はどっち? 教師層で見えたテキサスとカリフォルニアのギャップ(写真はイメージです) sean Kong-Shutterstock

<テキサス州の教師が多様性でカリフォルニア州を上回るという結果が新たな調査で明らかになった>

カリフォルニア州は公教育における多様性重視のリベラルな姿勢で知られるが、新たな報告によると、テキサス州の教師の方がカリフォルニア州の教師よりも多様性に富んでいることが明らかになった。

全国教師の質向上評議会(National Council on Teacher Quality:以下、NCTQ)の報告書によれば、2022年時点でテキサス州の教師の43%が歴史的に不利な立場にあったグループの出身者で構成されていた。一方、カリフォルニア州ではその割合は約33%だった。

さらに、テキサス州では、学位を持つ歴史的に不利な立場の労働年齢層と比較した場合、期待値よりも8.1ポイント多くの教師が歴史的に不利な立場のグループ出身だった。しかし、2014年以降、この数字は1.9ポイント減少している。

カリフォルニア州では、同様の比較で期待値よりも6ポイント多い教師が歴史的に不利な立場のグループ出身だった。ただし、この数値は2014年以降1.8ポイント増加している。

こうした数字は、両州の経済的および人口統計的な現実を見れば、それほど驚くことではない。

「一見すると、教育資金や政策が政治的パフォーマンスに偏り、真の学校投資が不足しているように見えるテキサス州が、カリフォルニア州より多様な教師を擁しているのは奇妙に思えるかもしれません」と人事コンサルタントのブライアン・ドリスコルは本誌に語った。

「しかし、データを見て考えてみると、それほど驚くことではありません。テキサス州には多くの問題がありますが、多様な人口が増加しており、それが教室にも反映されています。一方で、カリフォルニア州は住宅の手頃さの危機に喘いでいます。教師が教える場所に住むことができなければ、多様な人材を引き付けたり維持したりするのは難しいのではないでしょうか?」

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB議長に「不満」、求めれば辞任するだろう=トラ

ワールド

トランプ氏、中国と「良いディールする」 貿易巡り

ビジネス

米一戸建て住宅着工、8カ月ぶり低水準 3月は14.

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 貿易戦争で「異例の不確実
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 8
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    「体調不良で...」機内で斜め前の女性が「仕事休みま…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中