週4日勤務でも「売り上げには影響はなかった」という研究結果
4-Day Workweek Benefits
ストレスや疲労が減少
人は締め切りに追われるほど懸命に働くもの。生産性が上がるから、経営側にとっては悪いことではない。
だが仕事のある日はストレスがたまり、ストレスホルモンのコルチゾールが分泌されやすい。そして慢性的なストレスやコルチゾールの過剰分泌は身体的・精神的にさまざまなトラブルを招く。
しかし平日に休みが1日できたら、5日分のコルチゾールが4日分に減ることになる。そうなれば、従業員の燃え尽き感や疲労が減るのは当然だとコーブは言う。
実際、今回のトライアルでは従業員のストレス値が5段階評価で3.07から2.74へと、わずかながら下がっていた。また疲労についても、従業員の46%は「いつもより減った」と回答している。
ストレスがたまると、真っ先に失われるものの1つは睡眠だ。実際、みんな平日は睡眠不足で、週末の2日に「寝だめ」をしている。ペンシルベニア大学のゲールマンによると、「5日分の睡眠不足を取り戻すのに2日では足りない」が、4日分の不足なら3日で取り戻せるかもしれない。
そうであれば、働く側が喜ぶのは当然だ。でも経営側はどうか。「週4勤」の実験を続けると答えた会社は9割超の56社だが、「完全移行」を表明したのは3割の18社にとどまる。ああ、残念。

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
「リモート勤務」FAE/外資大手通信機器メーカー
サーコム・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,100万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員