最新記事
英王室

キャサリン妃の「圧倒的オーラ」が話題に...兵士に「振る舞い酒」も

Princess Kate's Extraordinary 'Aura' Goes Viral

2025年4月29日(火)10時20分
ジャック・ロイストン(王室担当)
キャサリン妃

Eddie Mulholland/Pool via REUTERS

<2025年に入って公務を増やしているキャサリン妃。順調な復帰に喜びの声が...>

キャサリン妃が先月3月に行なわれた「聖パトリック・デー」のパレードにて、軍施設を訪れた際のドラマチックな登場シーンがSNSで話題になっている。

2024年は公の場から離れていたが、2025年に入って公務を増やしているキャサリン妃。3月にはウェリントン兵舎を訪れ、聖パトリック・デーの式典に出席した際に兵士たちが敬意を表して、一斉に起立する場面が注目を集めた。

【話題の動画】キャサリン妃「まさに100%オーラ」「王妃の風格」 を見る


 

この瞬間を捉えた映像は70万回以上再生され、投稿後すぐに6万4000件以上の「いいね」を集めている。「彼女は、まさにオーラそのもの」「世界で最も美しい女性」とのコメントが寄せられている。

また、「オーラ100%、真の王妃」という声や「元気な姿を見られてうれしい。彼女が未来の王妃であることを本当に幸運に思う」といった感想も書き込まれている。

キャサリン妃はこの日、王族にとって重要かつ名誉ある「アイルランド近衛連隊名誉大佐」としての役割を果たした。

昨年6月には、チャールズ3世の誕生式典「トゥルーピング・ザ・カラー」のリハーサルにあたる「コロネルズ・レビュー」で指揮を執る予定だったが、当時受けていた化学療法のため辞退を余儀なくされている。

その際、「カラー・トゥルーピングを前に、連隊が私の誇りであることをお伝えしたくて手紙を書きました。今年の閲兵式に参加する全員が、何カ月も練習を重ね、多くの時間を費やして完璧なものにしてきたことに感謝しています」と綴った手紙をアイルランド近衛連隊に宛てて贈っている。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、1カ国と貿易協定で合意と商務長官 国名は明かさ

ビジネス

商品価格、26年にコロナ禍前水準に下落 経済成長鈍

ビジネス

米3月求人件数、昨年9月以来の低水準 解雇件数9カ

ビジネス

トランプ氏、ベゾス氏に電話で抗議 アマゾンが関税費
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中