日本酒カスクでフィニッシュした、ウイスキーの枠を超える「シーバスリーガル 匠リザーブ 12年」とは?
PR
2024年12月25日(水)10時00分
「長い歴史を持つシーバスリーガルの貯蔵庫には、数えきれないほどのモルトとグレーンの原酒が、多種多様な個性を持ったカスクの中で眠っています。それは私たちが新しい挑戦をする際に、あらゆる可能性と柔軟性を与えてくれます」
左から「シーバスリーガル 匠リザーブ 12年」700mL¥7,260、「シーバスリーガル ミズナラ 12年」700mL ¥6,611、「シーバスリーガル 18年 ミズナラ カスク フィニッシュ」700mL¥13,717
「私はマスターブレンダーであると同時に、シーバスリーガルの伝統を守るガーディアン(番人)でもあります。現代の消費者は、非常に好奇心や知識欲が豊かです。古きよき伝統の重みを理解しているのと同時に、常に新しい刺激も求めています。これからも我々は、シーバスリーガルのゆるぎないシグネチャーフレーバーを守りながら、常に人々を驚かせるような、革新的なアイデアの探究を続けていきます」
「シーバスリーガル 匠リザーブ 12年」によって、日本とスコットランドの酒造りとクラフトマンシップの邂逅を果たしたサンディは、これからもエキサイティングでチャレンジ精神あふれるシーバスリーガルの伝統を体現し続けていくことだろう。
まるで我が子のように、ていねいに「シーバスリーガル 匠リザーブ 12年」のボトルを扱うサンディ。心を込めてつくり上げたことがよく伝わってくる。
ペルノ・リカール・ジャパン
TEL:03-5802-2756
https://www.chivas.com/ja-jp
※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
