最新記事
映画

映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』内戦で崩壊したアメリカを体感せよ

Dropped Into Violent Chaos

2024年10月15日(火)15時46分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

newsweekjp20241011022005-5d37917c897468e8c286a0391210a18f049b7bf3.jpg

道路に車が乗り捨てられ、人影も消えたアメリカ ©2023 MILLER AVENUE RIGHTS LLC; IPR.VC FUND II KY. ALL RIGHTS RESERVED.

首都への道すがらガソリンスタンドで自警団と一悶着あり、廃墟となった遊園地では銃撃戦に巻き込まれる。先には有色人種を嫌う過激派の男(演じるジェシー・プレモンスはダンストの夫)との息詰まる対峙も、待っている。

ガーランドは何の説明もなしに観客を内戦の渦中にたたき込むという大胆な手に出た。そのカメラをどこに置き、緊迫の場面をどれだけ引き延ばすかといった映画的センスは、随所で光る。


民間人の殺し合いや拷問、人間性の堕落が強烈に表現されるため、見ていて心も体も消耗する。だがガーランドが何を追求したかったのかは、最後までよく分からない。

これは今のジャーナリズムの在り方に対する批評なのか、それとも最前線で体を張る記者への賛歌なのか。テーマがその中間にあるのなら、ガーランドは自分をどこに位置付けるのか。主人公たちが時折見せる道義的に怪しい行動を、観客はどのように捉えればいいのか。

過剰にスリルを求めるアドレナリン中毒のジョエルとジェシーは、市街戦や処刑を取材しながらにやりと笑う。

また一行は後半で、特に冷酷な反乱勢力と行動を共にする。これが記者魂が地に落ちたことを示すのか、それともジャーナリズムを生き永らえさせるための譲歩なのかは、明確にするべきだろう。

米国を象徴する「問い」

つじつまの合わない点もある。インターネットも産業インフラも崩壊したのなら、ジョエルが発信する記事やリーが何時間もかけてアップロードする写真を一般人はどうやって見ているのか。

ここにジャーナリストのご都合主義への風刺を込めたのなら、21世紀の戦争報道を取り巻く現実をもっと具体的に見せてほしかった。今は記者が戦場でかつてない命の危険にさらされる時代なのだから、なおさらだ。

「おまえは、どの種類のアメリカ人だ?」。迷彩服と赤いサングラスを身に着けたプレモンスのキャラクターが、記者の一人一人に銃を突き付けて尋ねる。この映画で最も恐ろしく、秀逸な場面だ(これはまた、内戦の大本に人種差別があることを最も強くにおわせる場面でもある)。

架空のディストピアから比喩の要素を剝ぎ取り、今まさに多くのアメリカ人が互いに、そして自分の胸に問いかけている質問を提示したという意味で、これは今回最も鋭いセリフかもしれない。

プレモンスのくだりがはっきり示すとおり、武器を手にした瞬間、この質問は会話の糸口ではなく罠となる。

『シビル・ウォー』は観客に、リアルすぎる悪夢に閉じ込められた気分を何度も味わわせる。しかし2時間弱で悪夢から解放された観客は、映画について大いに語り合いながら劇場を後にするだろう。

©2024 The Slate Group


Civil War
シビル・ウォー アメリカ最後の日
監督/アレックス・ガーランド
主演/キルスティン・ダンスト、ワグネル・モウラ
日本公開中

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中