最新記事
セレブ

ケイト・ベッキンセール、ビキニ姿で愛猫と横たわる姿にファン歓喜... 「猫あるある」な引っかき傷に同情の声も

2024年8月14日(水)14時10分
千歳香奈子
ケイト・ベッキンセール

ケイト・ベッキンセール(2021年8月、カリフォルニア州ウェストウッド) DFree-Shutterstock

<愛猫ウィローと一緒に写る写真で引き締まった腹部や美脚を披露してファンを歓喜させるも、肌をアップした写真には痛々しい引っかき傷が...>

50歳を過ぎても変わらぬ美貌と抜群のスタイルで羨望の眼差しを浴びる女優ケイト・ベッキンセールが、インスタグラムでストラップレスの黒いビキニを着用して愛猫と共にソファーに横たわるセクシーショットを披露した。しかし、「問題児」とキャプションが添えられた複数の画像の中には、格闘の末に負わされた傷跡もあり、話題を呼んでいる。

【画像】【動画】セクシーなビキニ姿で愛猫と戯れるも腕は引っかき傷だらけ...先月にはホテルの窓から生尻を出す映像も

愛猫ウィローをお腹の上で抱く姿など複数の写真と愛犬も一緒に映る動画を公開したケイトは、引き締まった腹部や美脚を存分に披露して「あなたの猫になりたい」「私の1日を明るくしてくれてありがとう」とファンを歓喜させた。

しかし、投稿した写真の最後は窓際で暴れるようなポーズをするウィローと肌についた引っかき傷のクローズアップだったことから、「猫あるある」「猫の飼い主なら日常茶飯事」と同情の声が寄せられている。

動画ではケイトに撫でられていたウィローが突然苛立ったように声をあげて逃げ出す姿もあり、「失礼なヤツにならないで」と話す声も聞こえる。また、ファンからの「なぜウィローに襲われたの?」との質問には、ケイト自ら「私のことが嫌いなの」と返信もしている。

皮肉投稿にブリトニー・スピアーズが共感

愛猫家のケイトは、これまでも人魚のコスプレをしたウィローの姿を投稿するなどファンを楽しませているが、自身の挑発的な衣装やビキニ姿も頻繁に披露し、批判も浴びている。今月初めにはフリルが付いた白いビキニボトムを着用して自身の母親と休暇を過ごす写真を投稿して話題になったが、最近は大きなリボンを頭につけるガーリーなルックが「年齢不相応」だと炎上もしている。

そんなアンチに対しても、「クソ野郎どもと乾杯」と綴って両胸にハムスターが描かれたピンクのトップスと揃いのビキニボトムに圧底ブーツを合わせたスタイルで鏡の前に立ち、特大リボンが飾られた頭にヘアネットを巻く反論動画を投稿。「へアネットをかぶって、ちょっとした喜びで一週間を始めさせてあげようと思って」と皮肉たっぷりに話し、歌手ブリトニー・スピアーズが共感を示すなど大きな反響を呼んだ。

ここ数年は継父の死や母のがん闘病、愛猫の死など不幸が重なり、その心労から今年3月に自身も食道裂傷で大量出血して6週間入院するなど体調を崩していたケイト。7月にはストレス発散からか、ロンドンのホテルの部屋の窓から目の前に佇む高級デパート「ハーヴェイ・ニコルズ」の建物に向けてむき出しのお尻を突き出す動画を投稿したこともある。

「いたずら電話をしたり、ハーヴェイ・ニコルズに露出したお尻を見せながら夜を過ごすしかない時もある。自分の世界から底が抜け落ちた時、気分が悪くなるまで泣いた後の唯一の反応は自分のお尻だから」と綴ってファンを困惑させたが、今は手強いながらもウィローの存在が癒しとなっているようだ。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20250401issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中