最新記事
セレブ

一見すると裸...ビアンカ・センソリが「奇抜衣装」で義理の娘と東京観光 その頃カニエは「あの国」を訪問

2024年7月4日(木)17時15分
千歳香奈子
ビアンカ・センソリとカニエ・ウェスト

ミラノでUEFAチャンピオンズリーグを観戦したビアンカ・センソリ(左)と黒いフェイスマスクを纏った夫カニエ・ウェスト(同右、2月20日) Alessandro Garofalo-REUTERS

<日本に再入国したビアンカは、夫カニエ・ウェストとその元妻キム・カーダシアンとの間の長女ノースと合流。ミニブタカフェやコンビニでの買い物を楽しむ様子が撮影された>

お騒がせラッパーのカニエ・ウェストと共に先月来日した際の「露出ゼロ」ファッションが話題となった妻で建築デザイナーのビアンカ・センソリが、滞在先のフランス・パリから単身で東京に舞い戻り、義理の娘ノースと合流して観光を楽しんでいることが分かった。一方のカニエは、ロシアを訪問してモスクワでパーティーに興じる姿が報じられている。

【画像】【動画】一見すると裸...「奇抜衣装」でファミマを訪れるなど義理の娘と東京を満喫するビアンカ

カニエと共にイタリアから日本にエコノミークラスで移動し、トレードマークとなっている露出を完全封印して成田空港に姿を見せて世間をあっと驚かせたビアンカ。夫妻はその後、ファッションウィークに出席するためパリに移動。ビアンカは現地で再び、過激な「ほぼ裸」ルックを披露し、メディアを賑わせていた。

パリから日本にひっそり再入国したビアンカは、6月26日に東京にあるミニブタカフェに出没。カニエと元妻でタレントのキム・カーダシアンとの間の長女ノースと共にミニブタに囲まれてくつろぐ姿をニューヨーク・ポスト紙が報じた。

肌の露出は控えめだったが...

ヌードカラーのタイツにボディスーツとタンクトップを合わせた服装のビアンカは、ノースと並んで床に座り、笑顔でおしゃべりや写真撮影を楽しんでいたようだ。ノースがビアンカの膝に手を置くなど親密な様子も見られ、「素敵な光景だった」と目撃者は語っている。

その翌日には、コンビニで買い物も楽しんでいる。体にぴったりフィットしたヌードカラーのキャットスーツに同系色のボディスーツを重ね着したファッションのビアンカとブルーのシャツを着たノースの写真もネットで拡散されているが、この日は次女シカゴも一緒だったと報じられている。

子どもたちはすっかりビアンカに懐いているようだが、母親のキムはビアンカの過激な服装を快く思っていないことが伝えられている。大胆な露出のボディスーツで外出するのが定番となっているビアンカに、子どもたちの前では露出を控えるよう警告したとの報道もあり、その影響からか今回も肌の露出は控えめだった。

しかし、半透けのキャットスーツは一見すると裸のようにも見えるため、挑発的な装いだとの声もあり、「異様」「ビアンカはサーカス芸人のような格好で、ノースは男の子みたい」「ノースはビアンカのファッションをどう感じているのだろう」などの声が寄せられている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

JR東海、発行済み株式の4.57%・1000億円上

ビジネス

午後3時のドルは142円半ばで小幅高、イベント待ち

ビジネス

村田製、26年3月期は21%の営業減益見込む 市場

ビジネス

村田製、発行済み株式の4.13%・1000億円上限
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中