ももクロ、オペラ、ロボット演劇を経て原点回帰へ 平田オリザが語る「劇作家」としてのこれから
演劇の社会的地位向上を果たしたい
──豊岡のみならず、日本全国各地をワークショップや講演で連日飛び回っていますが、ここまでくれば、もうそろそろ減らして、劇作に充てる時間を増やしてもいいんじゃないですか?
うーん、そうもならなくて。もともと落ち着きがないんですよ。だからずっと台本を書いてられないんです。すぐ飽きちゃって、他のことをしちゃうので。それで、ゲームはやらないですけど、テレビとか見ちゃうくらいなら、エッセイ書こうかとか、論文書こうか、小説書こうかみたいな感じで。落ち着いたからと言ってたくさん芝居を書けるわけではない(笑)。
あと、以前より良くなったとは言っても、まだまだ演劇も芸術も社会的な地位が、欧米、特にヨーロッパに比べると圧倒的に低いんです。僕は向こうで仕事をしてきたので、プレミアリーグを経験したサッカー選手とかと同じで、せっかく一生の仕事として選んだからには演劇をもうちょっとどうにかしたいなっていう思いがあります。
──劇団の新作は今、数年に1本くらいですか。
そうですね。小っちゃいものは結構書いていますが。それと、来年はまた新作オペラを瀬戸内国際芸術祭と豊岡演劇祭の共同制作で作ります。香川県が高松市にあなぶきアリーナ香川という多目的アリーナを作るんですが、定員1000人のサブアリーナの杮落としを頼まれています。
ただ、やっぱり劇団でのお芝居が一番大変なので、今回アゴラの売却もあって、色々と経済的に落ち着かせて、再来年くらいからフルスペックの新作を年に1本は作りたいと思っています。
──2000年代に入ってからはロボット演劇なども展開していました。
2010年からの10年間は震災もあったし、ロボット演劇をやって、オペラもハンブルク州立歌劇場*という頂点まで極めて、小説を書いて、ももクロ主演で映画化もされて。ちょっと方向性がバラバラになっちゃったので、そろそろ原点に返って劇作家として集中したい。やっぱり自分としては劇作家のマインドが一番強いので。書くのが一番好きですから、そういう気持ちはあります。
*細川俊夫のオペラ『海、静かな海』に平田は作・演出として参加。2016年にケント・ナガノの指揮で世界初演された。ハンブルク州立歌劇場は1678年に開場、グスタフ・マーラーも音楽監督を務めたドイツを代表する歌劇場。
──昔、日本劇作家協会の北九州大会でコンピューターに劇作ができるかというシンポジウムに出席されていましたが、最近はAIの進化がすごいですよね。
あれは、いいんじゃないですか、どんどん使えば。僕はロボット演劇やっていたくらいだから全然アレルギーはないです。ロボットをやり始めたときも随分怒られましたけどね。いろんな人に「けしからん」とか。いつも怒られてる(笑)。
これも100年後はわかんないですけど、将棋の世界で人間がコンピューターに負けて、もう将棋は終わったかな、というところから、藤井聡太さんみたいな天才が出てきて、将棋の質が変わりましたよね。だから、これからの20年はAIをうまく使った者が勝ちになるんじゃないですかね。だって、藤井さんに対して、「お前はオリジナルの手がない」っていう人はいないでしょ。勝てないんだから誰も。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員