最新記事
音楽

お尻にガソリン、弾ける谷間...「過激ルック」のケイティ・ペリーが新曲MVで大暴れ 「性的」「時代遅れ」と批判殺到

2024年7月17日(水)16時45分
千歳香奈子
ケイティ・ペリー

ケイティ・ペリー(2019年6月、ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<星条旗をモチーフにした極小ビキニで「ロージー・ザ・リベッター」を体現する姿に批判の声が続出。本人の語る創作意図とは?>

歌手ケイティ・ペリーが7月11日にリリースした待望の新曲「Woman's World」が、「時代遅れ」「ビデオが性的」と酷評されている。

【画像】【動画】弾ける谷間、お尻にガソリン...「極小星型ビキニ」姿のケイティ・ペリーが新曲MVで大暴れ

9月20日に発売される4年ぶりの新アルバム「143」からの先行シングルで、星条旗をモチーフにした星型の極小ビキニトップを纏って踊るセクシーなミュージックビデオ(MV)も公開。女性であることの素晴らしさを歌っているが、楽曲に込められた女性のエンパワーメントのメッセージは時代遅れと評され、「レディ・ガガの焼き直し」との声まで上がっている。

「It's a woman's world and you're lucky to be livin' in it(ここは女性のための世界で、そこに生きているのは幸運なこと)」の歌詞から始まる曲のMVでは、第二次世界大戦期に工場や造船所で働く女性たちを表す文化的アイコン「ロージー・ザ・リベッター」に扮したケイティが、露出度の高い衣装でバックダンサーと共に工事現場でパワフルに働く姿などが描かれている。

ウィスキーを一気飲みし、小便器を使う真似をするシーンまである。中盤、落下する金床に押しつぶされると、際どいビキニとロボットブーツ姿で復活し、飛行するヘリコプターのサイドにしがみつくなど大暴れする。

「男性目線のMV」「あなたも成長すべき」と辛辣コメント殺到

2020年に婚約者のオーランド・ブルームとの間に愛娘を授かったケイティは、「母親として女性らしい神聖さを解き放つという超越的な経験」をしたことがこの楽曲を作るきっかけになったと語っていた。

「自分の人生が祝福されていると感じ、自分の中の女性的な部分に共感してほしい」と話していたが、「女性のエンパワーメントに関する歌詞と性的イメージが結びつかない」との批判が殺到。

ヒラリー・クリントンが2016年の米大統領選でロージーのイメージをキャンペーンに利用した時代ならまだしも、2024年の今は驚くほど時代遅れに聞こえるとの声もあり、「安っぽく、くだらない」「男性目線で作られたMV。女性のエンパワーメントではない」「あなたのファン層はもう14歳ではない。私たちは成長した。あなたも成長すべき」などの辛辣なコメントがネットに溢れている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中