最新記事
セレブ

テイラー・スウィフトに「口パク」疑惑...ライブ映像にさまざまな憶測...あなたはどう思う?

Taylor Swift Faces Fresh Lip-Syncing Allegations

2024年5月17日(金)12時20分
ライアン・スミス
テイラー・スウィフト Brian Friedman-Shutterstock

テイラー・スウィフト Brian Friedman-Shutterstock

<疑惑は2月の東京公演の動画についても浮上していた>

テイラー・スウィフトのライブステージ公演が口パクに見えるといわれた動画をめぐり、ファンから激しい反応が巻き起こっている。

【動画】テイラー・スウィフトに「口パク」疑惑...ライブ映像にさまざまな憶測...あなたはどう思う?

テイラー・スウィフトは現在、大盛況の「Eras Tour」ヨーロッパ公演中。興行収入は昨年、ツアー史上初めて10億ドルを突破した。

スウィフトはアジアとオーストラリアの日程をこなした後、休暇をはさんで先週、パリでツアーを再開した。4月にリリースした最新アルバム「The Tortured Poets Department (TTPD)」に収録した新曲なども紹介している。

コンサートは3時間以上に及び、全部で44曲を、スウィフトのキャリアのさまざまな時期を代表する10章に分けて披露する。

北米からスタートして世界各国をめぐるツアーと同時進行で、ファンはスウィフトのパフォーマンスを撮影した大量の動画をSNSに投稿している。

パリ公演のスウィフトの動画を5月13日にX(旧ツイッター)に投稿したユーザーは、ヴォーカルをめぐる疑問を投げかけた。

問題の動画は、スウィフトがTTPDに収録した「I Can Do It With a Broken Heart」を歌いながらダンスを踊るエネルギッシュな場面。

この動画を投稿したユーザーは、「嫌なことを言うつもりはないけれど......口パクってみんな分かるよね?」と書き込んだ。

本稿執筆時でこの動画は250万回以上再生されている。本誌はスウィフトの代理人に電子メールでコメントを求めた。

この投稿に対してスウィフトファンからのコメントが殺到した。

「コンサートで本人を見た者として、口パクじゃなかったことは保証できる。ライブの声は、レコードとは全然違った」とファンの1人は言う。

「どう説明すればいいのか、でも彼女の声はもっと高く、もっと深くて、彼女が満員のスタジアムで公演するために一層努力しているのが聴き取れた」「彼女の歌を聴いて最初に思ったのは、アルバムとは全然違うということだった」

別のユーザーも「ほとんどのアーティストはバッキングトラックを使用する」とスウィフトを弁護した。「激しい振り付けを伴う3時間以上の公演が3~5夜連続。全部歌い続けるなんて体力的に不可能だし不健康」

「口パクだと必ず言われるほど、ライブヴォーカルが素晴らしいテイラーが大好き」というファンもいた。

さらに別のユーザーは、スウィフトを中傷する人たちについて「自分の心を決められない。彼女は歌えないと言っておきながら、彼女が歌えない歌に合わせて口パクしているととがめる」と不満をぶつけている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中