最新記事
セレブ

「ほぼ裸」で連日出没...カニエ妻、大事な部分をスマホで隠しただけの過激衣装から、蛍光色の「半ケツ」タイツまで

2024年3月22日(金)18時40分
千歳香奈子
カニエ・ウェストと妻ビアンカ・センソリ

UEFAチャンピオンズリーグのインテル・ミラノ対アトレティコ・マドリードの試合を観戦するビアンカ・センソリ(左)と黒いフェイスマスクを纏った夫カニエ・ウェスト(2月20日、ミラノ) Alessandro Garofalo-Shutterstock

<「なぜ自分の妻にこのような格好をさせるのか理解できない」など、一緒に出歩くカニエ・ウェストに対しても厳しい批判の声が>

ラッパーのカニエ・ウェストの妻で、裸同然のファッションによってこれまで度々物議を醸してきたビアンカ・センソリ。今度はスケスケ衣装に半ケツ、ビキニトップとTバックで辛うじて大事な部分を隠しただけの半裸姿など、露出度の高い衣装で連日ロサンゼルスの街に出没し、ネットを賑わせている。

【写真】後ろから見たら半ケツのタイツ、スマホで隠さないと大事な部分が見えてしまう衣装も...「ほぼ裸」で連日LAに出没するビアンカ

3日連続で過激な装いで外出する姿がパパラッチされたビアンカに、「なぜ公然わいせつ罪で逮捕されないの?」「これまでで最も大胆なルック」と批判が寄せられている。

ビアンカは、3月18日に鮮やかな蛍光色のタイツに黒のハイヒール、上半身はヌードカラーのバンドゥという斬新な装いで全身黒ずくめのカニエと共に真っ昼間のビバリーヒルズのビジネス街に姿を現した。

2人は手を繋ぎ、いちゃつく様子も見せながらオフィスビルへと入っていった。ビジネスミーティングを終えた後は、ファミリーレストラン「チーズケーキ・ファクトリー」に移動し、昼食を楽しんだという。

カニエは公然とビアンカが履いていたタイツを後ろからずり下し、お尻を露出させる場面が目撃されたほか、建物内でエレベーターを待っている間もお尻部分を触ってタイツの位置を調整するような仕草を見せていた。

激怒するビアンカの父をよそに

ビアンカはその前夜も、完全シースルーの黒い衣装を下着なしで着こなし、カニエと出歩く姿が目撃されていた。胸元が大きく開いた上半身はラバーストラップで辛うじて固定されているものの、スケスケの下半身は何も着ておらず、手に持った携帯電話で大事な部分を隠しながら歩く姿が写真に撮られている。ほぼ裸な装いに、「自尊心がない」「カニエは白人の奴隷を所有していると世間に誇示したいだけ」と辛辣な書き込みもあった。

3月19日にもシルバーのビキニトップにタイトな超ミニスカートを合わせ、お尻を大胆に露出したルックでウエストハリウッドにあるアイスクリームショップに出かけている。ビアンカの父が、娘に露出度の高い服を着させて連れまわすカニエに激怒していると報じられたばかりだが、まったく聞く耳を持たず過激さを増している。

連日のほぼ全裸の外出姿はネット民を震撼させ、「なぜ自分の妻にこのような格好をさせるのか理解できない」「(元妻の)キム(・カーダシアン)は利口だった」「お金、セックス、パワーがハリウッドのエンタメ界の真の実体なのは誰もが知っていること」「なぜ世間は彼女が何を着るのか気にするのでしょう? この写真に何か問題ありますか?」など様々な意見が投稿されている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20250225issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中