最新記事
モデル

カイリー・ジェンナーのセクシーな「ドレス」動画が炎上...「細身のモデルばかり」「自分のことしか考えてない」

Kylie Jenner's New Clothing Line Attacked

2024年3月10日(日)07時00分
ソフィー・ロイド
米人気モデルのカイリー・ジェンナー

DFree/Shutterstock

<カイリー・ジェンナーが、自身のブランド「KHY」のプロモーション動画で自らモデルを務めたが、その内容に批判が集まる結果に>

米人気モデルのカイリー・ジェンナー(26)が、自身が手がけるアパレルブランド「KHY」(カイ)のSNSで展開するプロモーションをめぐって批判を受けている。この動画ではカイリー自らがモデルとして、KHYのアイテムを着用。(おそらくわざと)服の中身を「チラ見せ」するシーンを挟みつつ、体のラインを強調するデザインの服を宣伝している。

■【動画】わざと?「服の中身」を見せる場面も...「サイズ」問題で炎上したボディラインを強調するドレス動画

この服は、2月27日に発表されたKHYの最新作だ。カイリーのブランドを応援しようと母親のクリス・ジェンナー(68)も撮影に立ち合い、オフショットなどをインスタグラムに投稿した。

公開された舞台裏の動画で、カイリーは体にフィットした中間色の服を着用し、カメラに向かって魅惑的な表情をする場面もある。さらにカイリーはフォトセッションでポーズを取るだけでなく、別のモデルのドレスを調整したり、母親やカメラマンと一緒に画像を確認したりと、クリエイティブな作業に取り組んでいる。

そうした様子を撮影したクリスは「カイリーのKHYが新作をリリース!」と題した動画を投稿し、「体にフィットするシルエット、革新的なディテール、そしてプレミアムな素材。khy.comでXXS〜4Xのサイズが購入可能」と宣伝した。

「プラスサイズのモデルも起用すべき」の声が

しかし動画を目にしたフォロワーたちの反応は、母娘が期待したものとは違っていた。キャプションには「4X」と大きなサイズを記載しておきながら、プロモーション動画にはプラスサイズのモデルを起用していないと非難の声が上がったのだ。

「4Xのモデルはどこにいるの?」「大きいサイズのモデルを起用すべき」「このラインの大きなサイズは忘れたほうがいい」といったコメントが寄せられている。

「大きいサイズの女性たちがタイトで露出の多い服を着るなんて、勘弁して。あなたは自分のことしか考えてない」という意見もある。あるユーザーは、「4Xくらいで本当にインクルーシブと言えるの? 私の知り合いには、もっと大きいサイズの人たちもいる。プラスサイズは4Xのことじゃない」と述べた。

一方、新作を評価する声もある。「美しいライン」「どれもすごく好き。クラシックにクールなひねりを効かせている」「素晴らしいコレクション」という意見が上がっている。

あるユーザーは、「XXS〜4Xのサイズはありがたい」と投稿。別のユーザーも「私たちプラスサイズの女性も加えてくれてありがとう。あなたは私を励ましてくれる」と書き込んだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「

ワールド

プーチン氏が復活祭の停戦宣言、ゼレンスキー氏「信用
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 5
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中