最新記事
考古学

アレクサンドロス大王の親族の墓、定説が覆る!「私ならこのパズルを解ける」...骨から新事実

Bones of Contention

2024年3月11日(月)16時00分
アリストス・ジョージャウ(本誌科学担当)

アレクサンドロス大王の親族

第1墳墓から発掘された中年男性(左)と若い女性の上あごの骨 JOURNAL OF ARCHAEOLOGICAL SCIENCE: REPORTS

その結果、第1墳墓で見つかった男性の遺骨はフィリッポス2世であることが判明したという。この墓には女性と赤ん坊の遺骨も葬られており、研究チームはこれをフィリッポス2世の妻クレオパトラと、生まれたばかりの夫妻の子供だと結論付けた。

これは、フィリッポス2世の死に関する歴史書の記載とも一致する。彼はクレオパトラが出産した直後に暗殺され、クレオパトラと赤ん坊もそのすぐ後に殺されたのだ。

「まず第1に、歴史資料によればフィリッポス2世は片方の目をけがしていた。そして第2墳墓の男性の骨には片目にけがをした形跡があるというのがこれまでの説だった。だから第2墳墓に葬られたのはフィリッポス2世というわけだ」とバルチオカスは語った。だが、第2墳墓の骨にあるといわれていた目の辺りのけがの痕跡は、実際にはないことが最近の分析で明らかになった。定説は誤った根拠に基づくものだったのだ。

「第2に、第1墳墓の男性の足の骨には癒着が見られ、これはフィリッポス2世が片足を引きずっていたとされる点と一致する。第3に、第1墳墓に新生児がいたことも、この墓がフィリッポス2世のものである証拠だ。マケドニア王族の中で、生まれた直後に殺されたことが知られているのはこの(フィリッポス2世の)子しかいないからだ」

「第4に、(合葬されていた)女性の生物学的年齢は18歳で、これはフィリッポス2世の最後の妻クレオパトラと一致する。古代の資料では、生まれたばかりのわが子と共に殺されたのは若い娘だったと伝えられている」

一方で第2墳墓の男性の遺骨からは、生前にけがをした痕跡が見つからなかった。また第2墳墓にも女性が葬られていたが、2人の遺骨は火葬されており、大王の兄アリダイオスの歴史的データと一致する。そこで研究チームは、第2墳墓をアリダイオスと妻のエウリュディケのものと結論付けた。

第2墳墓の主がアレクサンドロス大王の後継者となった兄だったことから、ここで見つかった遺物は元はアレクサンドロス大王の所有物だった可能性もあると研究チームは指摘する。「埋葬者の身元が誰かによって、その(墓の)内容物の解釈は大きく変わってくるだろう」

「例えば、古代の文献の描写や記述を基に、第2墳墓の鎧などの遺物の一部はアレクサンドロス大王のものだったという説を唱える学者もいる。だがそれも、これがフィリッポス2世ではなくアリダイオスの墓でなければ成立しない」と論文は指摘する。

一方で、第3墳墓に葬られていたのは死亡時に10代の少年だったアレクサンドロス4世だという点で、ほとんどの専門家の意見は一致。今回の研究でも、定説を否定するような証拠は見つからなかったそうだ。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、3月は50割り込む 関税受

ビジネス

米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑

ワールド

相互関税は即時発効、トランプ氏が2日発表後=ホワイ

ワールド

バンス氏、「融和」示すイタリア訪問を計画 2月下旬
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中