最新記事
セレブ

「死の視線...」自身の恋愛をイジられたテイラー・スウィフトの表情にネット戦慄 ネタにした司会者はすぐさま謝罪

2024年1月11日(木)11時15分
千歳香奈子
テイラー・スウィフト

テイラー・スウィフト(2019年3月、ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<自身の恋愛をイジった司会者のジョークにニコリともせず。ゴールデングローブ賞授賞式での出来事に、テイラーのファンからは「笑えない」「何が面白いのか分からない」と批判殺到>

人気歌手テイラー・スウィフトが、1月7日に米ビバリーヒルズで開催されたゴールデングローブ賞授賞式で司会者から自身の恋愛をイジられてイラっとする瞬間がカメラに捉えられ、「人を殺しそうな視線」と話題になっている。

【動画】「人を殺しそうな視線」と話題に...自身の恋愛をネタにした司会者を睨むテイラー・スウィフト

昨年全米を席巻したコンサート「エラズ・ツアー」の模様を収録したコンサート映画『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』が、新設されたシネマティック・アンド・ボックスオフィス・アチーブメント賞(興行成績賞)にノミネートされたテイラーは、キラキラ輝くグリーンのドレスに身を包み、スターオーラ全開で登場。

 

司会のジョー・コイがさっそく、ハリウッドセレブたちに囲まれて映画とドラマの祭典に君臨したテイラーをネタにジョークを飛ばした。しかし、ニコリともしないテイラーにジョーは即座に「すみません」と気まずそうに謝罪して大ひんしゅくを買い、ネットが炎上する騒ぎとなった。

「笑えない」「何が面白いのか分からない」とテイラーファン

テイラーは昨年9月にNFLカンザスシティ・チーフスの人気選手トラビス・ケルシーとの熱愛が発覚し、毎試合応援に駆けつける姿が話題となった。ジョーはそんなテイラーをネタに、「ゴールデングローブ賞授賞式とNFLの大きな違いは、ここではテイラーが画面に映る機会が少ないこと。ほかにも取り上げることがたくさんあるからね」と発言。

NFLが試合中継そっちのけでテイラーの姿をカメラが追うフィーバーぶりをいじったものだが、本人は全く笑えなかったようで、ジョーを睨みつけるように冷淡な表情を浮かべて唇を噛み、シャンパングラスを口に運ぶテイラーのアップが映し出された。

「もし私のジョークにこんな反応されたら、高い場所から身を投げるわ」との声が上がるほど、表情が怖いとネットは騒然。英人気テレビ司会者のピアーズ・モーガが、「もし、テイラー・スウィフトが死の視線で実際に人を殺すことができるなら、ジョー・コイは今頃亡くなっているだろう」とX(旧ツイッター)に投稿して話題を呼んだ。

テイラーのファンからは「笑えない」「何が面白いのか分からない」と批判が殺到し、狼狽して即座に謝罪したジョーは負けだと書き込むユーザーもいた。

また、2年前のアカデミー賞授賞式でプレゼンテーターを務めたクリス・ロックのジョークに激高したウィル・スミスがステージに乱入して平手打ちした事件を思い起こした視聴者もおり、「男性は行動で反応することができるが、女性は過剰反応することしかできない」とのコメントもある。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中