最新記事
音楽ビジネス

K-POP最大の授賞式MAMAはなぜ「日本で開催」された? 国と世代の壁を打ち破った「ENDLESS RAIN」

MUSIC MAKES US ONE

2023年12月13日(水)18時07分
権容奭(クォン・ヨンソク、一橋大学大学院准教授)

かつて韓国で「Jポップ伝道師」の役を務めた筆者にとっても特別な意味があった。日本文化開放前の韓国でJポップを聞くことはいわば反民族行為とみなされたが、一部の若者は「隠れキリシタン」のようにひそかに熱心に聴いていた。そこに圧倒的ビジュアルのX JAPANが登場し、韓国人が大好きなロックバラードで若者の心をわしづかみにしカリスマ的存在になった。

その代表曲が「ENDLESS RAIN」だったのだ。「本物」の前にナショナルな壁は意味を成さない。X JAPANによって日本文化に対する認識も変化し、その後の「日流」現象の契機の1つとなったと筆者は考える。

その意味で、今回のコラボは日韓関係史上に残る「日韓和解のドラマ」だった。Kポップがグローバルに展開する理由は、惜しげもなくYouTubeでハイライトを配信すること。となれば、この歴史に残る名シーンを見逃す手はない。

以上、少しは娘さんとの理解につながっただろうか。いずれにせよ、「韓国だらけ」と感じる人にとっては辛い年末になることだろう。でも大丈夫、テレビ東京の『年忘れにっぽんの歌』がある! あ、すみません、そこにはKポップは出なくても「在日コリアン」がいるかも......。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国大型連休の国内旅行支出8%増、1人当たりはコロ

ワールド

パキスタンがミサイル実験、インドは一部州に模擬訓練

ワールド

豪家計支出、3月は前月比-0.3% 予想外のマイナ

ワールド

米政権、ハーバード大への新たな助成金を凍結 対立激
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中